小峰城は白河駅そば

スポンサードリンク

小峰城 福島は白河にある城
白河藩といえば松平定信が有名

白河駅のすぐそばにある

最初の城主は
丹羽長重だから丹羽長秀の息子
加藤と蒲生が松山と会津若松を
入替た時に藩なった

これは天守閣じゃないのか
と言っても三重櫓は天守閣と同等

せっかくなので入って
3階まで行ってみた
櫓なので小ぶりではある

震災のときに
石垣が壊れたことも書かれてあった


白河駅からは地下道をくぐればよい

駅舎もいい感じで
カフェが併設されていました

雨が降っていたので街歩きはほぼ諦め
18切符で来たから帰りの時間もかかるので
1時間半の滞在で白河をあとにしました
正直、消化不良だった

天候が良ければ
自転車借りてスーパーわしおとか南湖公園とか
南湖教習所で合宿免許のころに知ったあたりも
みてみようかと思ったが止め
20年以上会ってない友人も住んでる
次会うのはいつになるか
今回は一人旅したかったから
特に連絡せずでした

また来ればいいや
18切符の候補は継続で

新白河駅乗換の時間が短すぎて
改札でることができなかった
次の列車待つと1時間後だからなあ~
新白河も降りてみたいところだ
18切符旅でも新幹線使うのもありかな

白河 茶釜本店で中華そば

宇都宮オリオン通りの千代で餃子

関連記事

  1. 西原ふれあい第三公園を歩く

    地域ごとに公園は整備されてると思いますが志木市にも公園は…

  2. 秩父 清雲寺でしだれ桜と浦山口駅

    桜の季節秩父に行くのが恒例になっているいつものように浦山…

  3. 晴天と浦山口駅と桜

    秩父鉄道の浦山口駅古風な駅春だと駅に桜の木があっ…

  4. 新宿アルタ前 定点観測 201807

    新宿アルタ前の風景も結構変わるからなあ定点観測してみようか…

  5. ジョイフル三ノ輪で懐かしさと歴史を感じる

    年に1度入谷に叔父の墓参りのため来ていますその足で三ノ輪を散…

  6. 越谷から竹ノ塚を経由して浅草まで DQW部部活

    会社のドラクエウォーク部ドラクエウォークのスポットをネタに集まって…

  7. 芦ノ湖の龍神さまにお参り

    箱根芦ノ湖箱根駅伝でも有名な場所そこには九頭…

  8. 羽田空港からはバスで

    羽田空港に着いた後の移動についてです・モノレール・京浜急…

PAGE TOP