悩む時間があるからこだわれる

スポンサードリンク

悩み多き年頃です
いや一生そうか

悩みがなければ楽なのにと思うこと多いけど
果たしてそうなのか?

悩む時間があるから
こだわりに繋がるし
相手に真摯に伝えようとする
気もする

きっとそれが正しい

悩んでる時間は決して無駄じゃない

もう少し楽できないかなとも思うけど
受け入れるのがいいのかな

単純にはいかないや

必死で伝えようとすることは
きっと本気で悩んだことなので
聞いてくれるとありがたいよ

熊谷 桜湯

上信電鉄に乗って下仁田へ

関連記事

  1. 腑に落ちる・納得するに時間をかける

    ファシリテーター Advent Calendar 2024の…

  2. 運の良さを仲間に引き継ぐ

    運がいいですか?友人で運について研究してる人がいますが俺…

  3. お互いの媒介役になる

    自分の勝手な評価ですがお互いの媒介役になれてることが多いと思う…

  4. プロジェクトマネジメントにおけるチケット管理は人…

    redmineエバンジェリストの会をやってる私チケット管…

  5. ベースラインを定期的に確認する

    ベースライン基本線のこと人生でいうと普通にやったら普…

  6. 小さなことでもとにかく褒める

    小さなことでもとにかく褒めるいつも心がけていることです必…

  7. 風を感じてくるが良い

    ストレス解消方法人それぞれですが私のストレス解消方法は歩…

  8. 前に進むために痛いところを突く

    「お前の発言には棘があるんよ」と先輩に言われたことがある当…

PAGE TOP