菊名 福美湯

スポンサードリンク

新幹線とか列車に長時間乗ると
体が硬くなる
それを解消するには
運動がいいのだけど
銭湯もよい

だったら
帰り道に銭湯を挟めばいい
と考える私

東海道線新幹線は
新横浜で降りることが多い
でも東横線を途中で降りるのは面倒だなと
探してたら菊名にありました

福美湯!

看板通りに炭酸泉・岩盤泉・電気風呂
水風呂・薬湯・露天風呂あり

サウナもあるから盛況でした
長居する人多そう

荷物があったのでロッカーに入れられず
カウンター預けになりました

盛況になる理由を
なんとなく感じる銭湯です


水質:★★★(良さげ)
温度:★★★(適温)
再訪:★★☆(再訪してみて考える)

菊名駅から5分

神奈川県横浜市港北区菊名6-13-43


第23回redmine.tokyoの見どころ&チケット茶番劇の準備 #redmineT

新宿モザイク通りが無くなる前に 202210

関連記事

  1. 東中野 健康浴泉

    東中野のぎんざ通りをぬけていくと健康浴泉がある老…

  2. 嵐山 風風の湯

    京都嵐山の阪急嵐山駅近くに風風の湯があります観光…

  3. 若松河田 弁天湯

    若松河田と東新宿の間あたりにある弁天湯…

  4. 早稲田 豊川浴泉

    早稲田でも都電の方にある豊川浴泉文京区には銭湯はもう4つ…

  5. 広尾 廣尾湯

    広尾の商店街の入り口に廣尾湯はあります2017年に改装さ…

  6. 道後温泉別館 飛鳥乃湯

    道後温泉には本館以外に椿の湯と飛鳥乃湯がある…

  7. 豊島区要町 山の湯温泉【2022/5/15閉店】…

    近いうちに閉店になると聞きつけて訪問https://twitte…

  8. 中村橋 中村浴場

    中村浴場西武池袋線中村橋からすぐマンションの一階の銭湯…

PAGE TOP