「dear コバルトの彼方へ」 荻野目洋子

スポンサードリンク

マリリンに会いたいという映画がありました
1988年です
シロが海を泳いで
マリリンに会いに行くという内容
(ざっくりすぎる、、、)

その主題歌を
荻野目洋子が歌っていました

君が眩しくて 横顔さえも見えない

愛し合う二人の曲

もう一度出かけよう コバルト色の彼方へ

コバルトはCo
元素表ではニッケルと亜鉛が近くにいる
そうではなくてコバルトブルー
つまり海のことを指してるはず

もう何もいらないよ
今も君が好きだから

マリリンに会いたいに
荻野目洋子は出ておらず歌のみ
主演は安田成美でした

久しぶりに聴きましたが
荻野目ちゃんめっちゃ歌がうまいよ

ちゃんとやってれば誰かが気づいてくれるよ

千川 大黒湯

関連記事

  1. 「最後のstation」 山口岩男

    最後のstation確か森永ハイソフトのCMの曲初めてこ…

  2. 「あの娘」 中島みゆき

    さしあたり私の周りにはええ!そう読むのみたいな名前の人は思いつかな…

  3. 「RUNNING TO HORIZON」 小室哲…

    TMネットワークの頃にソロで歌い始めた小室哲哉の1曲目がRUNNI…

  4. 高野寛 30周年

    「虹の都」や「ベステンダンク」で有名な高野寛30周年アルバム…

  5. 「ZOO」 川村かおり

    川村かおり亡くなられてずいぶん経つ2009年だからなあ…

  6. 「恋は偉なもの」 平松愛理

    平松愛理のredeemにデュエット曲がある題名は恋は偉な…

  7. 「時はかげろう」 カルロストシキ&オメガトライブ…

    松任谷由実作詞作曲の「時はかげろう」カルロストシキ&オメガト…

  8. 「TORCH」 大江千里

    非凡でなくてもいい君となら何か話せそうさ今日までのこと昔…

PAGE TOP