「dear コバルトの彼方へ」 荻野目洋子

スポンサードリンク

マリリンに会いたいという映画がありました
1988年です
シロが海を泳いで
マリリンに会いに行くという内容
(ざっくりすぎる、、、)

その主題歌を
荻野目洋子が歌っていました

君が眩しくて 横顔さえも見えない

愛し合う二人の曲

もう一度出かけよう コバルト色の彼方へ

コバルトはCo
元素表ではニッケルと亜鉛が近くにいる
そうではなくてコバルトブルー
つまり海のことを指してるはず

もう何もいらないよ
今も君が好きだから

マリリンに会いたいに
荻野目洋子は出ておらず歌のみ
主演は安田成美でした

久しぶりに聴きましたが
荻野目ちゃんめっちゃ歌がうまいよ

ちゃんとやってれば誰かが気づいてくれるよ

千川 大黒湯

関連記事

  1. レベッカ 「LONDON BOY」

    たまに頭の中をレベッカの曲がぐるぐる回る時がある先日は「SUPE…

  2. 「シスタームーン」 加藤いづみ

    シングルカットされてない曲で名曲を探すのが好きだったりす…

  3. 「怪獣」 サカナクション

    最近の曲はドラマかアニメでしか知らなくなってしまった昔はめっちゃラ…

  4. 「HEAVEN KNOWS」 浜田麻里

    ハイトーンボイスでテンション高い曲の多い浜田麻里いい曲は…

  5. めずらしい人生

    KANは「愛は勝つ」で有名ですが俺が好きな曲はこの「めずらしい人生」…

  6. 「恋は大騒ぎ」 小田和正

    東京ラブストーリーが再放送されてたらしい結局見なかったけど…

  7. 中島みゆき 「愛情物語」

    寄り添い合って暮らすことがあなたのためにはならないこともある…

  8. 「神様のミステイク」 井上昌己

    井上昌己さんは恋の曲がほとんどなのですがその中で、切なさ度が…

PAGE TOP