「dear コバルトの彼方へ」 荻野目洋子

スポンサードリンク

マリリンに会いたいという映画がありました
1988年です
シロが海を泳いで
マリリンに会いに行くという内容
(ざっくりすぎる、、、)

その主題歌を
荻野目洋子が歌っていました

君が眩しくて 横顔さえも見えない

愛し合う二人の曲

もう一度出かけよう コバルト色の彼方へ

コバルトはCo
元素表ではニッケルと亜鉛が近くにいる
そうではなくてコバルトブルー
つまり海のことを指してるはず

もう何もいらないよ
今も君が好きだから

マリリンに会いたいに
荻野目洋子は出ておらず歌のみ
主演は安田成美でした

久しぶりに聴きましたが
荻野目ちゃんめっちゃ歌がうまいよ

ちゃんとやってれば誰かが気づいてくれるよ

千川 大黒湯

関連記事

  1. 東京少年「Harmony」

    iphoneに入れてる東京少年の曲は・Harmony・何にも…

  2. 「スライド」 フリッパーズギター

    フリッパーズギター渋谷系と言われたのは解散した後なのかな…

  3. 「夢の跡」 村下孝蔵

    村下孝蔵の歌には松山のことかな?と思う歌がある…

  4. 「燃えてヒーロー」 キャプテン翼

    子どもの頃サッカーといえばキャプテン翼たった私は運動神経…

  5. 「A.C.E.」 中西圭三

    それが君のA C EAOR後期の男性シンガー中西圭三…

  6. 「朝日のあたる道」 オリジナルラブ

    オリジナルラブといえば田島貴男 私は田島貴男を知った方が…

  7. 「神様のミステイク」 井上昌己

    井上昌己さんは恋の曲がほとんどなのですがその中で、切なさ度が…

  8. 「SEVEN DAYS WAR」 TMNetwo…

    revolutionノートに書き留めた言葉明日をさえぎる壁乗り越…

PAGE TOP