田園調布から自由が丘へ

スポンサードリンク

田園調布
知らない人から見たら
高級住宅街で敬遠するかも
実は私もそうでした
自由が丘と多摩川はよく降りるので
田園調布もいずれいこうと思っていて
ついに実現

田園調布から奥沢を経由して
自由が丘まで歩きました


まずは田園調布駅

地下駅になのだけど
地上にあった頃の建物を残してある
ここからは放射状の道と街並みが続く

でも奥沢、自由が丘は逆側なので
駅を挟んで道を歩く

静かな感じだなあ

何気ない路地にも味がある


そうこうしてると奥沢駅に

昼食はアンリーヴルにしました

奥沢神社がそばにあります
友人の結婚式できたことがあった


そのまま真っ直ぐ歩くと自由が丘
思ったより近い

自由が丘は好き&知った街なので
自由に散歩です

これからは自由が丘にくるときは
田園調布と奥沢も歩く候補にしよう

おまけ
やっぱり田園調布は長嶋茂雄なのね

まずは今日をちゃんと生きる

PMBOK読書会メンバー 上野で会合!

関連記事

  1. 越生で緩める

    埼玉の越生 東上線で行ける街 梅で有名以前からオー…

  2. 寄居の鉢形城跡へ

    後北条氏の支城はいくつかありますがその一つの鉢形城北条氏邦が…

  3. 尾道 千光寺からの景色と小道

    尾道の千光寺寺もいいけど絶景で有名尾道大橋含めたこ…

  4. 8年ぶりの伊勢神宮へ

    伊勢神宮いろんな人が説明しているのでもう説明がいらない神社かも…

  5. 立教大学周辺を歩く

    立教大学行くなら新線池袋駅の方から出ると楽だよと25年く…

  6. 西原ふれあい第三公園を歩く

    地域ごとに公園は整備されてると思いますが志木市にも公園は…

  7. 石上神宮と天理

    石上神宮山の辺の道からも行ける山際にあり物部氏を祀ってる…

  8. 浦山口周辺を散策する

    秩父鉄道の浦山口駅いつも花見にきてる暖かくなったなあって感じられる…

PAGE TOP