神戸北野ならプラトン装飾美術館へ

スポンサードリンク

神戸の北野
洋館がたくさんあるけど

今回はプラトン装飾美術館(イタリア館)に
行きました

個人経営なので
宣伝が少ないかも
でも、中は素晴らしい

イタリアに寄せた展示

部屋の中には所狭しと
絵や家具、食器がある

圧巻のトパーズ
不眠とかに効くらしいけど
こんなん持ってたら眠れなくなる???

地下にはワインセラーも

1991年までは
海外から来た人が借りていた家らしい
何人くらいで住んでたのかなあ?

今は展示用として使われている
カフェもある

昔は換気扇がいいのがなくて
臭いに気にされていたと説明をうけた
今も換気はそれなりらしく
炒め物すると臭いが残るらしいのも個性
そういうところにも惹かれました


北野までは生田神社に寄って
トアロードを北へ

途中、北野マイスターガーデンへ

北野の道も楽しくていいなあ

でも、坂道に体力は取られたなあ

それならこの椅子に座っておけ

新神戸駅から三宮駅へ

神戸港クルーズに乗るっ!

関連記事

  1. 渋谷区本町から中野区本町へ

    通勤で使ってる道 区界で渋谷区本町から中野区本町を歩きます渋谷区から二軒…

  2. 下北沢を歩く

    焼肉を食べるためによく行くことになった下北沢今日はその下北沢…

  3. 志木からバスでスカイツリーへ【2021年9月廃止…

    2021年9月30日に志木から押上へのバスは廃止になりました…

  4. 下赤塚駅から地下鉄赤塚駅へ

    東武東上線下赤塚駅南口をでて右側の古風な道を歩き…

  5. 白金台から目黒へ

    白金台駅から目黒駅へ南北線(三田線)の走ってる上を歩きま…

  6. 呉にて てつのくじら館

    呉 松山から行きやすい街祖父が海軍で関連してたり父の戸籍があったり…

  7. 中目黒から代官山へ

    代官山はよく行く街東横線の駅の中目黒から歩いても大した距離じゃない…

  8. 新宿アルタ前 定点観測 202001

    慣れた都会の新宿アルタ前周辺を歩きます暖かい…

PAGE TOP