「セシル」 浅香唯

スポンサードリンク

浅香唯 古き良きアイドルですね
彼女の曲で最初におもいだすのはセシル

映画で見たセシルのように
嘘はいいたくない

このセシル、、、
当時から何の映画なのかわからないまま
今に至る

調べたら
「悲しみよこんにちは」のことらしい

人は大人になるたび弱くなるよね
ふっと自信をなくして迷ってしまう

聞いてたときは
子ども(中学生かな?)だったけど
今になると良くわかる物事を知れば知るほど
不安になり自信をなくすような

だから恋人以上の愛を探すの
今夜私がそれになれればいいのに

この歌詞を忘れないまま今まで生きてきた
これからも忘れないんだろうな

移動の疲れをどう考えるか

中野で焼きそば食べる

関連記事

  1. 「奇蹟のビーナス」 ブレット&バター

    キセキで始まる曲はたくさんあるけど私が最初に思いつく曲はブレ…

  2. 「時はかげろう」 カルロストシキ&オメガトライブ…

    松任谷由実作詞作曲の「時はかげろう」カルロストシキ&オメガト…

  3. 天気予報の恋人

    チャゲ&飛鳥の曲に「天気予報の恋人」があります1980年代の…

  4. 「神様のミステイク」 井上昌己

    井上昌己さんは恋の曲がほとんどなのですがその中で、切なさ度が…

  5. 「のっとおんりぃばっとおるそう」  う…

    おニャン子クラブの曲を思い出すとだいたい奇面組もセットでついてくる…

  6. 「ときどき雲と話をしよう」 KAN

    相当がんばりすぎたね少し休もう丘に座り雲と話をしよう…

  7. 真冬のMR.サマータイム

    90周年記念行事の縁で会社の納会には毎年「サーカス」が来てくれま…

  8. くま井ゆう子 「まばたき」

    東京で初めて買ったCDはくま井ゆう子のまばたきだった…

PAGE TOP