「泣いたままでlisten to me」 バービーボーイズ

スポンサードリンク

定期的に聴きたくなるバービーボーイズ
今回は泣いたままでlisten to me

別れのシーンなのだけど

嘘のよう なんで
遠のくリアリティ

女性側から見たらいきなり感

無理に笑顔でなくっていいんだ
どのみち終わりになんだぜ

男性側は別れる
最後だからこうなる

殴りたけりゃ今日がその最後のチャンス
言葉の通りだぜ

最後のチャンスかあ
それをどうするか、、、

気持ちは遠いとこ

離れてしまってるから

なぜ定期的に頭の中を
バービーボーイズが流れるかについては
長年答えが出ないままです

ノウハウは毎日貯めておけ

惑星のチョコレートを食べる

関連記事

  1. 「LUCKY DRAGON」 斉藤由貴

    先を越されて諦めるなんて気弱すぎるわ元気出さなきゃ…

  2. 星空からのエレベーター 井上昌己 東京タワーにて…

    東京タワーで井上昌己さんのライブが行われるということで参加…

  3. 「歌えなかったラブ・ソング」 織田裕二

    アイドルや俳優が歌いまくってた時期があった 80年代後半…

  4. 高野寛 「やがてふる」

    この頃の高野寛さんは言葉遊びや韻を踏んでいた曲が多かった気がする…

  5. 「風に折れない花」 鈴木祥子

    あなたへの愛は柔らかな花のように風に打たれても折れないの…

  6. 「ささやかな誘惑」 CoCo

    高校時代はパラダイスGOGOをそれなりに見てたその中の乙女塾からデ…

  7. 中島みゆき 「愛情物語」

    寄り添い合って暮らすことがあなたのためにはならないこともある…

  8. 「traces」 稲垣潤一

    高校の時 稲垣潤一のベストアルバムであるTRAMSITをかなり聴い…

PAGE TOP