陣内大蔵 35thライブ 吉祥寺スターパインズにて

スポンサードリンク

陣内大蔵さん
毎年誕生日近くになると
吉祥寺で2DAYSライブをやる

コロナで配信のみだったり
半年ずれたりとかしてた
やっと普段通りになり
行くことができた

アコースティック編成なので
ギターなしサックスあり
観客は120人くらいかな?

土曜のBLUE NIGHTに参加
今回は妻も帯同です


セットリスト

(前半)

35周年
アメージンググレース
ムーンリバー
シスタームーン
サイレントムーン
すれたロマンティスト
praying night
リバー
君の名を呼んだ

(後半)

ムーンライトキス
旅に出ようじゃないか
oh!half moon
ダンジングムーン
天国
loving you now
深呼吸

(アンコール)

who am I
the walk to paradise


カバー曲は前半のみ
サイレントムーン以降はオリジナル曲
30年ぶりに聴いた曲がいくつもあった
でも覚えてるもんだなあ

月の曲が多いのは予想通り
深呼吸では右手と左手を使わないとね

空よのスイングバージョンはこうなるのか

裏話もいくつか
リリースしたオリジナルアルバムは11枚
家にもたくさんあるみたい

カラオケには「空よ」がある
サブスク解禁してないことを言われても
どうしようもできないない、、、
ファンハウスも徳間ジャパンも
もう無いもんなあ

SNSのおかげでやりとりしている
存在を理解いただけて嬉しい
長くファンをしていて良かったよ

2日連続は流石に無理だけど
来年も行こう
そうしよう
一緒に歳をとり生存確認する!


前回参加したときはこんな感じでした

大越でスパゲティの赤を

プロジェクトマネジメントにおけるチケット管理は人類には早かった

関連記事

  1. 「物語は続いて行く」 to be continu…

    物語は続いて行くツビコン(to be continued)の曲で…

  2. 「技あり」 うしろゆびさされ組

    出会った時からずっと手強い相手と思ったあなたに本気になっ…

  3. 「僕ならばここにいる」 稲垣潤一

    1993年は人生の転換期でした4月からは大学なので東京 それまでは…

  4. 「Distance」 角松敏生

    航空会社のCMだったような記憶のある角松敏生のDistance…

  5. EDENは音楽のびっくり箱

    EDENそれは、ヴォイスカマンベールとスローエアーの男性陣が…

  6. 「あなたの腕をほどいてみたい」 井上昌己

    井上昌己のアルバム「彼女が泣いた夜」の3曲目である「あなたの腕をほ…

  7. 「CHRISTMAS CHORUS」 小室哲哉

    CHRISTMAS CHORUSTMネットワークの小室哲…

  8. 「陽の当たる坂道で」 東京少年

    陽の当たる坂道で東京少年の1990年の曲ギリギリ平成なのです…

PAGE TOP