高野山 金剛峯寺と奥之院

スポンサードリンク

高野山
真言宗の霊場
四国八十八ヶ所に子どもの頃から親しんでると
ずっと気になっていた場所

そして今年は弘法大師生誕1250年
妻が八十八ヶ所参り完遂
これは高野山に行くしか無い!

金剛峯寺は雄大
奈良もそうだけど
和歌山のお寺も大きいね

建物も

庭も

弘法大師に相応しい

写真は撮ってはダメなのだけど
部屋の絵も良かった

花と当時の人々の生活の絵
花の種類によって色使いが変わるから
雰囲気も一気にかわる

そして金箔の張られた絵たち

金剛峯寺を建てたのは豊臣秀吉だから
金箔は納得か


そのあとは奥之院へ

途中いろんなお墓を拝む
戦国、江戸のものが多かった
親藩大名がほとんどなかったのは
気が付かなかっただけかな?
そして、神仏習合だからか鳥居付きのものが多かった印象

弘法大師は
ここの奥ににいらっしゃる

いらっしゃる場所は写真禁止です
じっくり感じてきました

金剛峯寺から奥之院までは歩いて45分
いい散歩だ
宿泊は福智院です

「river」 チャゲ&飛鳥

高野山 壇上伽藍と金剛三昧院

関連記事

  1. 新宿三丁目 末廣亭近辺を歩く

    新宿三丁目の末廣亭の近くいい店がたくさんある…

  2. 船で神戸空港から関西空港へ

    関西空港に行くにはJRか南海かが一般的かもしれませんが船で行く方法が…

  3. 2018年 旅記録

    今年は研修での拠点周りをしなかったのであまり旅には出なかったけど…

  4. 工場夜景クルーズにのるっ!

    工場萌え知ってる人も多いかもでもわざわざ見に行かないかな…

  5. 飯田橋 神楽小路を歩く

    飯田橋に神楽小路があります慣れた小路今日も歩くギンレ…

  6. 広尾から恵比寿へ

    広尾駅から恵比寿駅日比谷線の1駅区間を散歩します…

  7. 修善寺と青い空

    GWに修善寺へ行く快晴しろばんばと源頼家…

  8. JR奈良から近鉄奈良へ歩く

    奈良市の主要駅のJR奈良と近鉄奈良若干距離がある…

PAGE TOP