高野山ケーブルカーに乗る

スポンサードリンク

高野山ケーブルカー
高野山に行くための路線

極楽橋から高野山を繋いでます

極楽橋駅

駅から聖地に行くための雰囲気ムンムン

今回は観光客も多くケーブルカーは満員
外国人に人気のある高野山

高野山に着くとバスが待ってるので
金剛峯寺に行けばよい

関東で言うと
高尾山に行くのと同じ感覚なのかも
ケーブルカーもあるし漢字も似てるし

違うか!


極楽橋へは橋本駅から九度山をぬけていく

極楽橋から大阪へは
特急こうやと天空がある
鈍行も特急も味がある

JR奈良から近鉄奈良へ歩く

映画「スーパーマリオ」 過去のマリオを紐解く

関連記事

  1. 芦ノ湖と九頭龍の森

    箱根の芦ノ湖温泉もある観光地はとバスで2年連続の…

  2. 夏の小倉城

    小倉城北九州にある城そういえば、城主は誰だっけ、…

  3. 桜を見ながら池尻大橋から中目黒へ

    目黒川桜が綺麗なことで有名中目黒駅周辺ではみたことある「そ…

  4. 新幹線を下に見る赤羽八幡神社

    東北新幹線は赤羽あたりでトンネルに入りますその上に神社があり…

  5. 神田川ぞいの夜桜を堪能する

    この季節は中野坂上から東中野まで、夜桜を見に散歩することにしています…

  6. 冬の渋谷を散歩する

    代々木公園をスタートし渋谷公会堂の横をぬけ(とい…

  7. 新宿 モザイク通りを歩く

    新宿には通りがたくさんあります今回はモザイク通り…

  8. 雨の山下公園

    横浜といえば山下公園かな雨が降っていても…

PAGE TOP