円満秘訣 黒おびに飲みに行く

スポンサードリンク

志木駅そばの黒おび
電車からも見える店

この店が
志木駅界隈では一番好きな飲み屋
でも家の近くで飲むことが少ないので
あまりいってない

妻の体調もよくなり
久しぶりに飲みに行きたくなり訪問
前回行ってから1年以上経ってた

基本メニューとアラカルトがある

今回食べたのは
真鯛の刺身
豆腐サラダ
卵焼き
長芋塩焼
ししゃもとチーズの春巻
焼きおにぎり
何を食べても美味い

お通しと最後のデザートもある

飲み物はビールと久保田

私は飲んでる時にしか
仕事の悩みを妻に話せないタイプなので
こういう時間が貴重です
回数増やしたいなあ

黒おびは大将のみでやってる店で
私たちのことも覚えてくれていて
嬉しいものです


※※閉店しています※※
志木駅から5分でした

埼玉県朝霞市三原3-33-40


Geeks Who Drink in Tokyo -教えて”あなたの好きなもの”に参加

志木 ロコハウスでハンバーグ

関連記事

  1. 五反田でクラフトビール

    クラフトビールええ好きです今回は五反田の…

  2. 航海屋で20年ぶりのラーメン

    航海屋阿佐ヶ谷にあったのでずいぶん昔によく食べた1990…

  3. 神楽坂で友情とヴェネチアを感じる

    飯田橋神楽坂準地元ですが飲むことはなかなかなかった一人で…

  4. コメダでナポリタン

    名古屋系のコーヒー屋コメダ全国にあるからもうそんなことは…

  5. 豚太郎で餃子

    愛媛と高知に多い中華のチェーン店豚太郎子…

  6. 堂島でインデアンカレー

    redmine友人と会うときは必ず食べるインデアンカレー今回はr…

  7. 横浜 世界のビール博物館にて

    横浜みなとみらい好きな場…

  8. 坂内で焼豚ラーメン

    喜多方ラーメンの坂内東京都内だとよく見か…

PAGE TOP