「ticket to paradise」 中西圭三

スポンサードリンク

redmineな私からは
チケットはissueで
トラッカーが付いてるものなのですが
普通は違いますね
最近のチケットは
デジタル化してることが多いのかなあ
飛行機とかも
ウォレットに入れたり
転売防止だったり

個人的には印刷することも多いけど

ticket to paradiseは
1992年の曲なので
ミシンめがついていて
手で切るタイプだろうなあ

悲しみに負けないように
心が道に迷わないように

どんなチケットかについては
歌詞にはない

頬に流れるのは涙じゃなくて星さ
道を照らすよパラダイスまでの

チケットは自分の心の中にあるのかも

チケット駆動については歌われておりません
念のため(当たり前だろ)

自分の大切なことを否定しないために

益子のレシナでハンバーグ

関連記事

  1. 「君色思い」 沢田聖子/SMAP

    Fテレビ局関連のゴタゴタで思い出した懐かしの曲 「君色思い」作詞作…

  2. 「夏のクラクション」稲垣潤一

    高校時代に買った稲垣潤一のtransit聴き込んだなあその中から夏の…

  3. 陣内大蔵「新しい風」

    陣内大蔵さん毎年、ゴールデンウィークの時期にバースデーライブがあ…

  4. 「それが答えだ」 ウルフルズ

    何かに縋りたい時歌に力をもらうことも良い…

  5. 「スライド」 フリッパーズギター

    フリッパーズギター渋谷系と言われたのは解散した後なのかな…

  6. 歌詞カードを読む

    最近の音楽は、配信だったりするので、データやサービス提供なので、歌詞…

  7. 「一時間遅れの僕の天使」 楠瀬誠志郎

    楠瀬誠志郎のクリスマスソング一時間遅れの僕の天使「ほっとけな…

  8. 「代々木上原の彼女」 大江千里

    代々木上原駅小田急線と千代田線の駅年に2回くらいふら…

PAGE TOP