「Flower Revolution」 アルフィー

スポンサードリンク

いわゆるアル中(アルフィー中毒)ではないのですが
Flower Revolutionはリリースされた日に買った記憶

ためらう その気持が愛を遠ざけてる
素直に微笑んで飛び込んでおいで

素直になれないときもあるけど
素直になるべき時もある

君の愛のリアリズムと
僕の心のロマンティシズム

どちらがリアルで
どちらがロマンスなのかは
その時々で違う気がするので
細かく突っ込まないことにする

合言葉はFlower Revolution

花博の曲だったからってことも大きい

アルフィーって1973年デビューだから
俺が生まれる前からなのね
続けるの素晴らしい

人は自分の見たいものしか見ていない

「いつも君を想ってる」 杉山清貴

関連記事

  1. 「ラプソディ」 チャゲ&飛鳥

    ラプソディ 日本語訳すると狂想曲チャゲアスの曲はベスト盤…

  2. 「走れSAKAMOTO」 vaundy

    SAKAMOTO DAYSのテーマ曲の 走れSAKAMOTO…

  3. 「EndlessRain」 X

    雨の日そういうときは、雨の曲を考えてみるたくさんある…

  4. 「エナジーフロー」 坂本龍一

    エナジーフロー坂本龍一のピアノインストロメンタル曲ゆった…

  5. 「たまに忘れてもずっと忘れない」 河相我聞

    忘れない忘れないたまに忘れてもずっと忘れない2人でいる時…

  6. 「夏のクラクション」稲垣潤一

    高校時代に買った稲垣潤一のtransit聴き込んだなあその中…

  7. 「空と君の間に」 中島みゆき

    物事には必ず間や隙間がありそれが美であったりいざこざのも…

  8. 「たどりついたらいつも雨ふり」 加藤いづみ

    たどりついたらいつも雨ふり元々は吉田拓郎の曲今回、加藤い…

PAGE TOP