早稲田 豊川浴泉

スポンサードリンク

早稲田でも都電の方にある豊川浴泉
文京区には銭湯はもう4つしかないらしい

歴史を感じる建物

湯船は一つ

疲れてる時に初の銭湯はどうだろう?
って思ってたのだけど
今回は問題なかった

湯船が荻窪にあった藤乃湯に似てたからか?
そんなことを考えたりした


水質:★★☆(地下水の様子)
温度:★★★(適温 落ち着く)
再訪:★★☆(疲れてない時にもう一度)

都電早稲田駅から8分

東京都文京区目白台1-13-1


洋食ウキウキで洋食とウキウキを知る

夏になるとチョコモナカジャンボ

関連記事

  1. 麻布十番竹の湯で黒湯につかる

    温泉大国の愛媛で生まれ育ったので25歳くらいまで、温泉と銭湯は別物で…

  2. 初台 かねき湯

    初台と幡ヶ谷の間くらいの住宅街にあるかねき湯6年ぶりくら…

  3. 嵐山 風風の湯

    京都嵐山の阪急嵐山駅近くに風風の湯があります観光…

  4. 通天閣でラジウム温泉

    通天閣のある町にラジウム温泉があります恵美須町から商店街をぬけて…

  5. 中野寿湯温泉は柔らかな湯

    中野駅から飲屋街をぬけて新井薬師の参道に入ると…

  6. 箱根湯本 早雲の湯 和泉

    久しぶりに箱根湯本へ湯治したくてどこに入ろうかと考えた結…

  7. 桜台 久松湯

    銭湯巡りを始めた頃に来たことのあった久松湯…

  8. 三ノ輪 堤柳湯

    三ノ輪と入谷とそして浅草の先あたりに堤柳湯がある…

PAGE TOP