「オーロラの夜」 真島昌利

スポンサードリンク

真島昌利
ブルーハーツのギター
何曲かソロの曲があって
そのうちの一つがオーロラの夜

一曲目のアンダルシアに憧れての方が
有名ですがこの曲もいい感じです

うなる長距離トラックには
若い顔したボールニューマン
サルバトルダリの絵みたいに
夜がパラーシュトを開く

長距離トラックの絵はアートだったりする
痛車ではなく

朝霧みたいな汽車に乗って
明日という名のお茶を飲む

この比喩が今になって思うと凄すぎる
味わえば味わうほど

うるんでたのは虹色の瞳
七色の涙がこぼれ落ちる

だから今でも覚えてるんだろうなあ

不安を消すなら始めればよい

同窓会幹事メンバーやってます

関連記事

  1. 「EndlessRain」 X

    雨の日そういうときは、雨の曲を考えてみるたくさんある…

  2. 「悲しいうわさ」 ブルーハーツ

    悲しい噂を聞いたよ昨日お前がこの街を出て行くなんて噂 い…

  3. 「マイセレナーデ」 平松愛理

    oh! let's say lesson全てはあなたに出会うため…

  4. 「恋一夜」 工藤静香

    工藤静香の初期の名曲恋一夜松井五郎と後藤次利のコンビ…

  5. 「雨のリグレット」 稲垣潤一

    高校時代に稲垣潤一のTRANSITというベストアルバムを…

  6. 「フィルムの向こう側」 南野陽子

    海の中を電車が走る街に生まれ言葉や心さえもきれいきれいだけのデザ…

  7. 「愛が痛い夜」 工藤静香

    定期的に工藤静香の曲が巡ってくる私今回は愛が痛い夜grad…

  8. 「リフレインが叫んでる」 松任谷由実

    どうしてどうして僕たちは出会ってしまったのだろう壊れるほど抱…

PAGE TOP