#ドラクエウォーク イベントに富士急ハイランドへ

スポンサードリンク

ええ、ドラクエウォークやってます
会社で部を作りました
会社でも上位勢です

リアルイベントがあったので
富士急にのって富士急アイランドへ

ふじさーん

会場に行くぞ!
思ったより歩いたなあ

まずば入場
思ったより混んでる???

この場所が
ドラクエウォーク専用の場所なのね
スポットをとったら富士急アイランドへ

何度もカンダタに会う


おうきゅうまじゅちゅし出るな!


富士急ハイランドでのスポットめぐりは
30分くらいで完了

一緒にきた友人は大阪も行ってたので
楽だとの感想

そのあともう一度
ドラクエウォーク専用の場所に行き戦利品を

おどるほうせき~Get!
好きじゃー

富士急ハイランドでは
ドラクエウォーク勢と普通に来てる人が混ざって
なんだか変な感じでした

普通に観光してみたり
ナルトやゲゲゲの鬼太郎とか


友人とは20年ぶりに会う
高校同期だから気楽
ドラクエウォークと同期の話と仕事の話と
めっちゃ混在
友人が廃課金なのは改めて分かった

近くで話してた人でドラクエウォークの
ヘビーユーザーがチラホラと

サイクロプス高確率が3つ道中にいたけど
全部落ちず、、、、

富士急にも久しぶりに乗ったよ

笑える旅だった
良かったよ

「旅に出ようじゃないか」 陣内大蔵

泡盛ゴールドを飲む

関連記事

  1. 京都 松尾大社から嵐山

    2016年8月、夏の松尾大社へ目当ては重森三玲の庭園…

  2. 魔王の地図 りゅうおうレベル99に勝利! #ドラ…

    ドラクエウォークの魔王の地図レベルが上がるとすごく強くなって勝つの…

  3. 雨の熊野古道を歩く

    9月の雨の中、熊野古道を歩きました発心門王子からスタート…

  4. 豊洲で有楽町線からゆりかもめへ

    ゆりかもめ新橋からお台場を回って豊洲まで新橋で乗る人の方…

  5. 川越 クレアモールを歩く

    川越は蔵の街で有名ですが駅そばにはクレアモールという商店…

  6. 武蔵嵐山でラベンダー

    武蔵嵐山のラベンダー 6月に祭りがある…

  7. 後楽園から神保町に歩く

    年に2回は神保町に行く以前は職場があったので良く知った街…

  8. 江戸川橋から後楽園へ

    江戸川橋 漢方の病院があるので月に一度来てる町ここを起点に…

PAGE TOP