「深夜特急」 フラワーズカンパニー

スポンサードリンク

生きていてよかった
生きていてよかった

フラワーズカンパニーの深夜特急
2004年の曲

目的地はないんだ
帰り道も忘れたよ

真っ直ぐに進むには目的地はなくていい
帰り道もなくていい

心の中の漂流者
明日はどこにある?

明日は明日
考えたらいい
夜は漂流していい

生きていてよかった
そんな夜を探してる

SMBCの岡崎体育と稲垣のCMで知った
知ったの20年くらい後だわ
2004年かあ
しんどかったなあ
その時にこの曲聴いたら大泣きしてただろうな
2005年に生きていてよかったと
思えることが起きたしな
今も生きていてよかった

続けながら旅の途中

【閉店】代々木でハンバーガーとハッピーアワー

redmine.tokyo でチケット管理システムの有識者の集いを #redmineT

関連記事

  1. 高野寛 「国境の旅人」

    海外旅行は3回で陸路で国境を越えたことはないのですが「国境の旅人」の…

  2. 「Moonlight Kiss」 陣内大蔵

    陣内大蔵高校時代からのファンなのですがこの曲くらいから夜…

  3. 「それが答えだ」 ウルフルズ

    何かに縋りたい時歌に力をもらうことも良い…

  4. 「Tokyo calling」 渡辺美里

    地球都合問題が落ち着いてきたけど根本解決はしていないバラ…

  5. 真冬のMR.サマータイム

    90周年記念行事の縁で会社の納会には毎年「サーカス」が来てくれま…

  6. 「あの微笑みを忘れないで」 ZARD

    いろいろ諦めそうになるときに決まって思い出す曲があるそれは…

  7. 「Change of Pace」 前田亘輝

    TUBE今も続いてるバンド長く続くのはすごいそのボーカル…

  8. フリッパーズギター 「バスルームで髪を切る100…

    フリッパーズギターのカメラトークというアルバム 相当聴き込みました…

PAGE TOP