「深夜特急」 フラワーズカンパニー

スポンサードリンク

生きていてよかった
生きていてよかった

フラワーズカンパニーの深夜特急
2004年の曲

目的地はないんだ
帰り道も忘れたよ

真っ直ぐに進むには目的地はなくていい
帰り道もなくていい

心の中の漂流者
明日はどこにある?

明日は明日
考えたらいい
夜は漂流していい

生きていてよかった
そんな夜を探してる

SMBCの岡崎体育と稲垣のCMで知った
知ったの20年くらい後だわ
2004年かあ
しんどかったなあ
その時にこの曲聴いたら大泣きしてただろうな
2005年に生きていてよかったと
思えることが起きたしな
今も生きていてよかった

続けながら旅の途中

【閉店】代々木でハンバーガーとハッピーアワー

redmine.tokyo でチケット管理システムの有識者の集いを #redmineT

関連記事

  1. みらくるMusicNetPark15周年記念に参…

    独身時代にインディーズのライブにハマってた時期がありましたその頃…

  2. 「April」 稲垣潤一

    春は旅立ちの季節とはよく言った物だけど旅立った記憶はあま…

  3. 「CITY ON MY MIND」 SING L…

    SING LIKE TALKING 佐藤竹善さんがFM東…

  4. 鈴木祥子 「愛はいつも」

    80年代の曲なのかな優しい鈴木祥子さんのメロディ誰もが迷…

  5. 「夏祭り」 ジッタリンジン

    君がいた夏は遠い夢の中神宮球場でスワローズがチャンスになると…

  6. 「Nice Days Again」 陣内大蔵

    陣内大蔵 昔、ファンクラブに入っていましたファンハウスの…

  7. 「うたをうたおう」 大事MANブラザーズバンド

    大事MANブラザーズバンド それが大事で有名正直それ以外パッとしな…

  8. 「僕ならばここにいる」 稲垣潤一

    1993年は人生の転換期でした4月からは大学なので東京 …

PAGE TOP