「深夜特急」 フラワーズカンパニー

スポンサードリンク

生きていてよかった
生きていてよかった

フラワーズカンパニーの深夜特急
2004年の曲

目的地はないんだ
帰り道も忘れたよ

真っ直ぐに進むには目的地はなくていい
帰り道もなくていい

心の中の漂流者
明日はどこにある?

明日は明日
考えたらいい
夜は漂流していい

生きていてよかった
そんな夜を探してる

SMBCの岡崎体育と稲垣のCMで知った
知ったの20年くらい後だわ
2004年かあ
しんどかったなあ
その時にこの曲聴いたら大泣きしてただろうな
2005年に生きていてよかったと
思えることが起きたしな
今も生きていてよかった

続けながら旅の途中

【閉店】代々木でハンバーガーとハッピーアワー

redmine.tokyo でチケット管理システムの有識者の集いを #redmineT

関連記事

  1. 陣内大蔵 「深呼吸」

    高校時代に3つのミュージシャンのファンクラブに入っていました…

  2. フリッパーズギター 「バスルームで髪を切る100…

    フリッパーズギターのカメラトークというアルバム 相当聴き込みました…

  3. 「たまに忘れてもずっと忘れない」 河相我聞

    忘れない忘れないたまに忘れてもずっと忘れない2人でいる時…

  4. 「ナイーヴ」 バービーボーイズ

    頭の中をバービーボーイズが流れる時はだいたい疲れてるのだけど、、、…

  5. 「逃げたりしない」 to be continue…

    90年代前半にちょっとだけ売れてボーカルが役者になってし…

  6. 「港が見える丘」 角松敏生

    あなたと二人できた丘は港が見える丘もとも…

  7. 井上昌己 「アナザーフェイス」

    井上昌己さんの古くからのファンです一番最初のリリース直後に聞いた…

  8. 「Sunny Day」 藤木一恵

    藤木一恵 小西真奈美が映画「死神の精度」で演じた役であり、その時のテ…

PAGE TOP