自由が丘を歩く 2023年冬

スポンサードリンク

冬の自由が丘を歩きます
と言っても昼はあまり寒くない日でした

大井町線側の出口からスタート

なんとなく歩くのが楽しい

正面口では再開発が

窓際のトットちゃんはこの辺りが舞台

駅そばの自由が丘ビル

通りの雰囲気も好き

緑道はクリスマスの雰囲気

今日の用事は
浜陶で茶碗を買うこと

また歩きにこよう
このあとは川崎に行きました

完了遅れより開始遅れに注目

ハチワレ猫のケーキは美味い

関連記事

  1. 京都伏見を歩く 寺田屋と月桂冠

    京都伏見寺田屋があるところ…

  2. 自由が丘を駅中心に散策する

    自由が丘大好きな街の一つなのですが今回は駅を中心に右回りに歩…

  3. 備中高松城址で清水宗治を思う

    大都会岡山 Advent Calendar 2021 12/11…

  4. 柴又帝釈天へ

    柴又の帝釈天 題経寺寅さんで有名な場所…

  5. 香嵐渓を歩く

    三河の紅葉の名所香嵐渓を歩きます少し季節外れ…

  6. 豊洲で有楽町線からゆりかもめへ

    ゆりかもめ新橋からお台場を回って豊洲まで新橋で乗る人の方…

  7. 白金台から目黒へ

    白金台駅から目黒駅へ南北線(三田線)の走ってる上を歩きま…

  8. 2018年 旅記録

    今年は研修での拠点周りをしなかったのであまり旅には出なかったけど…

PAGE TOP