畳は必須やね くつろごう

スポンサードリンク

引越して変わったことはたくさんあるけど
一つは畳の部屋が減った

2部屋から1部屋になったので半減!

わかっていたので
引越し前から畳を買うことを決めていました
引越し後の生活も落ち着いてきたので購入

買ったのはここから

置き畳です
半畳を6つ分

これはいい!くつろげる
フローリングにコタツを置いてたけど
そんなの意味なし!
コタツの下は畳でないと
コタツや食卓近辺で転がれるのは素晴らしい

一部だけでも
畳を入れることおすすめです!

手前が置き畳で向こうが通常畳だけど
知らないとわからないよね
いい感じ!

「月と話す」 井上昌己

自由が丘の麺うらたで塩SOBA

関連記事

  1. 永遠のソールライター展へ

    妻に好きだと思うよと言われ一緒に渋谷の東急文化村へ…

  2. 漢方薬で健康を維持

    漢方薬をここ7年くらい飲んでいます消化器系の弱点はどうしようもな…

  3. 信三郎帆布のリュックを使う

    一澤信三郎帆布のカバン幾つも愛用しています…

  4. 齋藤整骨院で回復

    体の柔軟性は大切定期的に整骨院に行ってます行きつけは齋藤…

  5. 塩と夏みかんジュースを飲む うまい!

    えひめ飲料ポンジュースでおなじみ今回、松…

  6. ゲルマバスで暖まる

    寒くなってきましたねそう言う時は暖まりたいもの銭湯もいい…

  7. 冬は半纏を着るっ!

    そろそろ冬本番最近は暖冬なので本番は地域次第かもしれませ…

  8. 柳瀬川図書館でマヤの一生の上映会

    志木にある柳瀬川図書館そこには図書館パートナーズと…

PAGE TOP