畳は必須やね くつろごう

スポンサードリンク

引越して変わったことはたくさんあるけど
一つは畳の部屋が減った

2部屋から1部屋になったので半減!

わかっていたので
引越し前から畳を買うことを決めていました
引越し後の生活も落ち着いてきたので購入

買ったのはここから

置き畳です
半畳を6つ分

これはいい!くつろげる
フローリングにコタツを置いてたけど
そんなの意味なし!
コタツの下は畳でないと
コタツや食卓近辺で転がれるのは素晴らしい

一部だけでも
畳を入れることおすすめです!

手前が置き畳で向こうが通常畳だけど
知らないとわからないよね
いい感じ!

「月と話す」 井上昌己

自由が丘の麺うらたで塩SOBA

関連記事

  1. 誕生月にくるりんに乗ろう

    松山市にあるいよてつ高島屋にくるりんという観覧車があります…

  2. 家計簿も複式簿記で ちまたの会計

    業務系エンジニアだったので販売管理や財務管理は得意です家…

  3. まずは首から暖める

    寒くなってきました先日風邪でダウンしましたが、いかがですか(…

  4. マウンテンデュー好きです

    私はタバコは吸わないのですが気分転換に缶ジュースを飲みます…

  5. 永遠のソールライター展へ

    妻に好きだと思うよと言われ一緒に渋谷の東急文化村へ…

  6. ふんわり耳せんで安眠を

    隣の部屋がうるさいなあ旦那のいびきがうるさいなあそして、…

  7. おてらおやつクラブの活動とグッドデザイン大賞の秘…

    おてらおやつクラブご存知ですか?お寺のお供え物をおさがりとして…

  8. 冬は半纏を着るっ!

    そろそろ冬本番最近は暖冬なので本番は地域次第かもしれませ…

PAGE TOP