四谷名物エリマキらーめん

スポンサードリンク

四谷三丁目と曙橋の間 
荒木町にある一心ラーメン 
エリマキらーめんが名物

ん?のりラーメンでなくてエリマキらーめん? 
昔々あるところに 
エリマキとかげというのがいて 
ものすごくブームになりました 
それから命名だろう

名物を食べるぞ!

細麺で醤油味 
いい感じ 
海苔が多いので 
海苔にラーメンを包んで食べよう

20年以上前から知っていた店ですが 
やっと訪問しました 
来るのが遅すぎる感あるかも


四谷三丁目からも曙橋からも10分くらい

東京都新宿区荒木町9-24


匠メソッド 2024年の描き初め #takumimethodug

日本と中国と台湾の地理と歴史から今を知る

関連記事

  1. 朝霞台 ちろりん村でお好み焼き

    朝霞台から武蔵野線を新座向いて歩いて行くとあるお好み焼き…

  2. 雲呑麺を広州広場で

    ワンタン麺好きです時間があれば三軒茶屋の茂木まで行くのだけど時間が…

  3. 辺見で牛タン サービスランチを

    牛タン好きなのだけど値段がするのであまり行かないなあ…

  4. 醤和堂で冷やしラーメン

    松山市にある醤和堂子供の頃から馴染んでるパス通り沿…

  5. 沼田の原田農園にて

    はとバスツアーの老神温泉に行く際に訪問した原田農園…

  6. 丸亀の富屋珈琲店で日替り定食

    丸亀の富屋町にある富屋珈琲店…

  7. オリンピックでまんぷく弁当

    朝霞台は志木より弁当屋が少ないなあと思いながらいろいろ探…

  8. 神保町のランチョンにて

    神保町のランチョン古風で老舗名前は学生がつけたとか…

PAGE TOP