朝霞台 わくわくどーむ

スポンサードリンク

朝霞駅に月に1度足つぼに行ってます 
駅を出るとわくわくどーむ行きのバスの
説明が流れている 
一体なんだろう? 
と思いながら10数年 
朝霞台にきてその存在を理解した

外から見るとプールが見えた 
調べたらなんと銭湯も!!! 
行くべし

湯船は大きめ 
水風呂もサウナもある 
いわゆるジム風呂かな 
温泉ではない 
ぼーっとする時間は作れます

朝霞市健康増進センター 
つまり朝霞市の施設なので 
市民だと半額です


水質:★☆☆(ジムの風呂) 
温度:★☆☆(適温) 
再訪:★★☆(朝霞市民は半額!)

朝霞台駅から20分くらい
黒目川沿いです

埼玉県朝霞市大字浜崎27番地


手戻りを減らすだけでは・・・

「粉雪」 レミオロメン

関連記事

  1. 別府 竹瓦温泉で砂風呂に

    大分の別府に竹瓦温泉があります古風な建物…

  2. 下赤塚 喜久の湯

    地下鉄赤塚駅のそばに喜久の湯はあります商店街の中です…

  3. ひばりヶ丘 みどり湯 

    ひばりヶ丘のPARCOの裏あたりにみどり湯があります毎週…

  4. 西早稲田 金泉湯

    副都心線沿いで、銭湯を探してた時に見つけた場所趣のあ…

  5. 王子 加賀浴場

    王子稲荷神社の先に加賀浴場はあります妻が上京直後にこの辺りに…

  6. 椎名町 妙法湯

    椎名町駅西武池袋線の練馬までの各駅停車の駅たちはさまざまな文化を形成…

  7. 中野 高砂湯

    中野駅と新中野駅の中間あたりに高砂湯はあります桃園川緑地から…

  8. 千川 大黒湯

    千川駅から住宅街をぬけ高校のそばにある大黒湯…

PAGE TOP