朝霞台 わくわくどーむ

スポンサードリンク

朝霞駅に月に1度足つぼに行ってます 
駅を出るとわくわくどーむ行きのバスの
説明が流れている 
一体なんだろう? 
と思いながら10数年 
朝霞台にきてその存在を理解した

外から見るとプールが見えた 
調べたらなんと銭湯も!!! 
行くべし

湯船は大きめ 
水風呂もサウナもある 
いわゆるジム風呂かな 
温泉ではない 
ぼーっとする時間は作れます

朝霞市健康増進センター 
つまり朝霞市の施設なので 
市民だと半額です


水質:★☆☆(ジムの風呂) 
温度:★☆☆(適温) 
再訪:★★☆(朝霞市民は半額!)

朝霞台駅から20分くらい
黒目川沿いです

埼玉県朝霞市大字浜崎27番地


手戻りを減らすだけでは・・・

「粉雪」 レミオロメン

関連記事

  1. 椎名町 妙法湯

    椎名町駅西武池袋線の練馬までの各駅停車の駅たちはさまざまな文化を形成…

  2. 要町 末広湯 

    要町駅の南西側に健康ランド末広湯はある自転車がたくさん停…

  3. お花茶屋 「美吉湯」

    京成のお花茶屋仕事で来てたことがあるのだけど全然覚えてな…

  4. 新大久保 万年湯

    コリアンタウンで有名な新大久保その一角に万年湯があります…

  5. 道後温泉別館 飛鳥乃湯

    道後温泉には本館以外に椿の湯と飛鳥乃湯がある本館、椿の湯、…

  6. 有馬温泉  金の湯

    奈良時代からあると言う有馬温泉へ朝風呂を楽しみました…

  7. 初台 かねき湯

    初台と幡ヶ谷の間くらいの住宅街にあるかねき湯6年ぶりくら…

  8. 通天閣でラジウム温泉

    通天閣のある町にラジウム温泉があります恵美須町から商店街をぬけて…

PAGE TOP