越後湯沢 音羽屋旅館

スポンサードリンク

越後湯沢 
トンネルを抜けるとある雪国
スキーで行く人が多いかも知れないけど
私は温泉です
スキーは1度しかしたことないし

今回は日帰り温泉で音羽屋旅館へ

越後湯沢は山の温泉で無色透明

ここは露天風呂もあった
雪が降ってたら風情があるだろうなあ

ゆっくり暖まりました

熱海にいくより越後湯沢がいいかも


水質:★★★(この手の湯が好き)
温度:★★★(露天風呂で冷やすのもあり)
再訪:★★★(来やすい場所)

越後湯沢駅から10分くらい

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢419


野毛で親交を暖める

おもちゃで遊ぶにゃ #にゃん太の生活

関連記事

  1. 東京の銭湯をめぐる

    マドびっ!作者の門屋浩文です銭湯の魅力に魅せられており、東京…

  2. 稲荷町 日の出湯

    日の出湯檜風呂が有名改装…

  3. 上福岡 末広湯

    上福岡から住宅街に入るとある末広湯炭酸泉が…

  4. 神戸三宮 二宮温泉

    神戸の三ノ宮駅近くにある銭湯の二宮温泉三宮はもともと神社…

  5. お花茶屋 「美吉湯」

    京成のお花茶屋仕事で来てたことがあるのだけど全然覚えてな…

  6. 成増 初音湯

    成増の北口商店街をぬけると初音湯がある地元に人気の銭湯な…

  7. 桜湯 府中

    京王線府中駅のそばに桜湯がある府中だから…

  8. 麻布十番竹の湯で黒湯につかる

    温泉大国の愛媛で生まれ育ったので25歳くらいまで、温泉と銭湯は別物で…

PAGE TOP