越後湯沢 音羽屋旅館

スポンサードリンク

越後湯沢 
トンネルを抜けるとある雪国
スキーで行く人が多いかも知れないけど
私は温泉です
スキーは1度しかしたことないし

今回は日帰り温泉で音羽屋旅館へ

越後湯沢は山の温泉で無色透明

ここは露天風呂もあった
雪が降ってたら風情があるだろうなあ

ゆっくり暖まりました

熱海にいくより越後湯沢がいいかも


水質:★★★(この手の湯が好き)
温度:★★★(露天風呂で冷やすのもあり)
再訪:★★★(来やすい場所)

越後湯沢駅から10分くらい

新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢419


野毛で親交を暖める

おもちゃで遊ぶにゃ #にゃん太の生活

関連記事

  1. 代々木八幡 八幡湯

    代々木八幡駅または代々木公園駅のすぐそばに八幡湯はあります…

  2. 渋谷 改良湯

    渋谷駅と恵比寿駅のちょうど中間に改良湯があります2017…

  3. 和光市 浩乃湯 

    和光市にある浩乃湯でも和光市駅から行くとかなり遠い県境に…

  4. 中村橋 貫井浴場

    中村橋の北側の商店街歩いて住宅街に行くとある貫井浴場…

  5. 中村橋 中村浴場

    中村浴場西武池袋線中村橋からすぐマンションの一階の銭湯…

  6. バスタ新宿から銭湯なら大黒湯(代々木上原)

    代々木上原駅から5分ほど歩いた住宅街の中に大黒湯はあります…

  7. 稲荷町 寿湯

    稲荷町にある寿湯押上から浅草に散歩してそ…

  8. 北千住 梅の湯 

    北千住日光街道の宿場町来たのはいつぶりだ…

PAGE TOP