「人にやさしく」 ブルーハーツ

スポンサードリンク

人にやさしく
1987年の曲
ドラマで使われた時に
知った人の方が多いのかな?
ドラマは2002年だからそれでもだいぶ前

このまま僕は
ラララララララ
汗をかいて生きよう
いつまでもこのままさ

カラオケでよく歌う
叫び系かもしれないけど
心を込められる

僕がいってやる
がんばれていってやる
聞こえてほしい
あなたにも

伝えたい人には伝わらないこともある
そういう時は言い続けるしかない
声の大きさではない
相手が聞こうとするかだから

がんばれ!

相手を応援する時は自分も応援してるんだ

ブルーハーツの曲は結構好きなんだなあって
定期的に思います

【2025.6.29閉店】ビフテキ家あづまでナポリタン

新宿三丁目で牡蠣を喰う

関連記事

  1. 高野寛 「国境の旅人」

    海外旅行は3回で陸路で国境を越えたことはないのですが「国境の旅人」の…

  2. 「if」 CHAGE&ASKA

    私の中でチャゲ&飛鳥はSAY YESの前と後で分かれますがみんなは…

  3. 「今日はこんな感じ」 大江千里

    愛してる。いいじゃない一言くれたって最初に出逢ったときめきが…

  4. 「dear コバルトの彼方へ」 荻野目洋子

    マリリンに会いたいという映画がありました1988年ですシ…

  5. 「消えゆく想い」 大江千里

    大江千里の初期のアルバムチューンはポロッと思い出すことが…

  6. WIZKIDS 「サンディ」

    たまに、というか結構懐かしい曲が頭をめぐる時があります25年…

  7. 「じゃじゃ馬にさせないで」 西尾えつ子

    奴八破奴八破一向聴はしゃぐ恋は池の鯉じゃじゃ馬にさせないで…

  8. 工藤静香 「la se n」

    1989年の工藤静香のカレリア絶賛されるアルバム当時は弟…

PAGE TOP