「人にやさしく」 ブルーハーツ

スポンサードリンク

人にやさしく
1987年の曲
ドラマで使われた時に
知った人の方が多いのかな?
ドラマは2002年だからそれでもだいぶ前

このまま僕は
ラララララララ
汗をかいて生きよう
いつまでもこのままさ

カラオケでよく歌う
叫び系かもしれないけど
心を込められる

僕がいってやる
がんばれていってやる
聞こえてほしい
あなたにも

伝えたい人には伝わらないこともある
そういう時は言い続けるしかない
声の大きさではない
相手が聞こうとするかだから

がんばれ!

相手を応援する時は自分も応援してるんだ

ブルーハーツの曲は結構好きなんだなあって
定期的に思います

【2025.6.29閉店】ビフテキ家あづまでナポリタン

新宿三丁目で牡蠣を喰う

関連記事

  1. 「この駅から…」 角松敏生

    鉄の中でも駅と路線派だから駅の歌は好き角松敏生の1991…

  2. 北緯43度 ~LAT.43°N~

    金曜土曜は札幌なので、この曲DREAMS COME TRUE…

  3. 「アジアの純真」 PUFFY

    井上陽水の歌詞で奥田民生の曲のアジアの純真…

  4. 「プライド」 チャゲ&飛鳥

    プライド 1989年リリースYAYAYAより前かなでも混ざってる記…

  5. 「走れSAKAMOTO」 vaundy

    SAKAMOTO DAYSのテーマ曲の 走れSAKAMOTO…

  6. 「悲しみのJODY」 山下達郎

    悲しみのJODY 1983年の曲後からの知識なのだけどこの頃は30…

  7. 「真夜中のドア 〜stay with me〜」 …

    真夜中のドア 1979年リリースだけどシティポップが見直されて最近…

  8. 「スタートライン」 海援隊

    別に金八先生が好きなわけではないのだけどスタートラインは…

PAGE TOP