陣内大蔵ライブ turn59 吉祥寺スターパインズにて

スポンサードリンク

吉祥寺スターパインズ
昔の近鉄裏の地区にあるライブハウス
老舗の部類と思う

今年も陣内大蔵のバースデーライブで訪問

5/25は誕生日のようで
バンド編成を土曜日にしたみたい

満席ですね
普段置いてる机がない
ソールドアウトしてたようです

曲はメモしてたけど
暗がりで書いたから
訳がわからなくなっていたので
曲目は記憶で

好奇心と深呼吸を聞けて満足

僕は風君は空 新しい風
風の曲が多いのは昔から
心の扉はやっぱり凄い

イントロからわかる曲
(praying nightやangel)が来ると
嬉しかったり

空よ では紙飛行機が!
曲中に飛ぶなんて初めて見たぞ

バンド編成の時に来たのは初めて
ハコも大きい訳じゃないので
カラダにリズムががんがん来る
バンドとアコースティックでは
曲編成変わるよね

ファンの見送りを全員にするのも
人柄やろなあ

来年は60歳になられるようで
赤だらけになるのかもカープユニが使える
(違 陣内大蔵さんはタイガースファンだし)

2025年も同時期にやるみたいだから来よう!
5月は疲れてることが多いけど
楽しみの一つなんだし

「あと一センチ傘が寄ったら」 有賀啓雄

早稲田でミキランチ

関連記事

  1. 「Friend and Dream」 チェッカー…

    あのガレージで作った翼があるさoh!well 大丈夫さボロボ…

  2. 「ラプソディ」 チャゲ&飛鳥

    ラプソディ 日本語訳すると狂想曲チャゲアスの曲はベスト盤…

  3. 「プライド」 チャゲ&飛鳥

    プライド 1989年リリースYAYAYAより前かなでも混ざってる記…

  4. 「たどりついたらいつも雨ふり」 加藤いづみ

    たどりついたらいつも雨ふり元々は吉田拓郎の曲今回、加藤い…

  5. 「トビキリの朝」 東京少年

    東京少年の曲はちょくちょく頭をよぎるいろんなことがひと段落しつつあ…

  6. 「REAL」 大江千里

    リアルの反対はバーチャル今はバーチャルな世界がかなり広いけど生きて…

  7. 鈴木彩子「一度だけの昨日」

    一度だけの昨日 一度だけの明日 みんながいつも振り向く最後の夏休み…

  8. 渡辺美里「一瞬の夏」

    まぶたを閉じたら熱くこみ上げる夏といえばこの曲CDを買っ…

PAGE TOP