三鷹 朝日湯

スポンサードリンク

三鷹来ること少なくなった場所
以前はnicutaがあったので
たまに来てたのだけど

南口はもっとこないけど
銭湯が2つある
そのうちの一つ朝日湯(アサヒトレンド21)

湯船の種類多し
温度も違うし露天風呂もある
サウナも水風呂も

盛況な銭湯の様子

吉祥寺に銭湯が無くなってしまい
どうしようかと思ってたけど
三鷹に寄るのもアリなのかな?
第一候補は成増行きバスを
途中で降りて浩乃湯だけど


水質:★☆☆(普通)
温度:★★☆(多種多様)
再訪:★☆☆(また来てみるか)

三鷹から5分

東京都三鷹市上連雀2−7−1


第26回redmine.tokyoへ #redmineT

中野 花の華でつけめん

関連記事

  1. 東武練馬 光徳湯

    徳丸という地名2箇所知っています我が地元愛媛と板橋区にある…

  2. 荻窪  藤乃湯【2022年7月3日廃業】

    2022年7月に廃業ですニュースに取り上げられた直後でしたが…

  3. 早稲田 鶴巻湯 

    早稲田大学近くの銭湯鶴巻湯改装したのか新…

  4. 西巣鴨 ニュー椿

    西巣鴨駅のそばにあるニュー椿マンション銭湯2階と3階があ…

  5. 雪の万座温泉で体調回復

    群馬にある万座温泉に行きました一面の雪化粧万座温…

  6. 小伝馬町 十思湯

    小伝馬町駅そばの十思公園の施設である十思スクエア別館の中…

  7. すべての銭湯は素晴らしい

    すべての銭湯は素晴らしいという企画がbeamsさんでやっています…

  8. 和光市 王様温泉わぴあの湯

    お風呂の王様いろんなところにあるけど今回は和光市へ…

PAGE TOP