王将ラーメンを

スポンサードリンク

餃子の王将
誰もが行ったことがあると思う

埼玉に引っ越して以降
ぎょうざの満州派なのですが
最近王将に行くことが多い
先日ポイントを貯めて
割引券(ぎょうざ倶楽部会員券)ももらったし

よく行くようになった理由は、、、
店が近くなったから!
それだけです

どちらの餃子も美味いので

飯を作るのが面倒な時に重宝

今回はラーメンと餃子で
それが良い


北朝霞店にて
いつも繁盛してる

埼玉県朝霞市浜崎1-12-1


カルボラボで和風カルボナーラ

飯田橋でクラフトビール

関連記事

  1. 銀座ライオンでナポリタンを

    銀座ライオン洋食居酒屋の最高峰たまに来ます来…

  2. 寛正6年からの伝統そばを尾張屋で味わう

    京都の蕎麦屋の尾張屋 寛正6年、1465年創業の老舗 京都旅の間で味わってき…

  3. 三軒茶屋では茂木で雲呑麺

    三軒茶屋の茂木老舗のラーメン屋飯田橋の黒兵衛が閉店してし…

  4. ハチワレ猫のケーキは美味い

    クリスマスな時期はケーキを買うことが多いひともいるかな?…

  5. 志木でマルミット鍋

    志木のトリニータの後にできたマルミット元は赤坂でやってた…

  6. 盛岡冷麺を食べる

    麺類はいろいろ食べますラーメン・うどん・スパゲティ・そば・つけ麺・…

  7. 要町の丸幸洋食店でチキンカツ定食

    丸幸洋食店揚げ物の出る古風な洋食屋…

  8. 浅草カルボで炙りカルボナーラを

    カルボカルボナーラ好きならば外せない店浅草にあります…

PAGE TOP