王将ラーメンを

スポンサードリンク

餃子の王将
誰もが行ったことがあると思う

埼玉に引っ越して以降
ぎょうざの満州派なのですが
最近王将に行くことが多い
先日ポイントを貯めて
割引券(ぎょうざ倶楽部会員券)ももらったし

よく行くようになった理由は、、、
店が近くなったから!
それだけです

どちらの餃子も美味いので

飯を作るのが面倒な時に重宝

今回はラーメンと餃子で
それが良い


北朝霞店にて
いつも繁盛してる

埼玉県朝霞市浜崎1-12-1


カルボラボで和風カルボナーラ

飯田橋でクラフトビール

関連記事

  1. 代官山で新卒メンバーと飲む

    代官山のスプリングバレーブルワリー東京改修してたやっと終…

  2. 洋食エリーゼえいすけでビーフじゃがバター定食を

    洋食エリーゼえいすけみずほ台にある名店以前は四谷…

  3. ジェラテリア・リモーネで天然素材アイスを

    志木駅から朝霞市の方に歩いていくとあるアイスクリーム屋のジェラテリ…

  4. 麺僧で懐かし東京ラーメンを

    吉祥寺南口にある麺僧四半世紀くらい前からたまに来てます…

  5. 萬福本舗でとんこつラーメン

    南阿佐ヶ谷の萬福本舗20年近くになるラーメン屋もう老舗です…

  6. 新宿三丁目 角屋本店にて

    かどやと聞くと気になります仕方ないです妻にはどんだけ自分…

  7. 赤坂 一屋で語り合う #営餃

    友人経由で知ってた店の一屋高知の店愛媛の人は高知のことそ…

  8. 荻窪 二葉で黄金色の平打ち麺を

    荻窪は有名なラーメン屋が多い今回は二葉へ…

PAGE TOP