王将ラーメンを

スポンサードリンク

餃子の王将
誰もが行ったことがあると思う

埼玉に引っ越して以降
ぎょうざの満州派なのですが
最近王将に行くことが多い
先日ポイントを貯めて
割引券(ぎょうざ倶楽部会員券)ももらったし

よく行くようになった理由は、、、
店が近くなったから!
それだけです

どちらの餃子も美味いので

飯を作るのが面倒な時に重宝

今回はラーメンと餃子で
それが良い


北朝霞店にて
いつも繁盛してる

埼玉県朝霞市浜崎1-12-1


カルボラボで和風カルボナーラ

飯田橋でクラフトビール

関連記事

  1. カレンで世田谷ミートカルボ

    桜新町はサザエさんの街そのサザエさん通りを歩き246の手…

  2. 新年のカフェは大宮のCERVINで

    氷川神社に行ったあとはCERVINに寄るのが恒例になっている…

  3. KAKEHASHIでカルボナーラ

    ハシヤ系というスパゲティの流派がある東京都内にはたくさんある…

  4. 新八でホッピーを喰らう

    上野にある新八気がついたら高校同期飲みの…

  5. 荻窪 二葉で黄金色の平打ち麺を

    荻窪は有名なラーメン屋が多い今回は二葉へ…

  6. 児島 米八でお好み焼き

    曇り空の児島観光ジーンズを買って昼飯をどうしようかと悩ん…

  7. 辺見で牛タン サービスランチを

    牛タン好きなのだけど値段がするのであまり行かないなあ…

  8. 池袋の洋庖丁は変わらぬ味

    古き良き洋食屋の洋庖丁独身時代に阿佐ヶ谷店に頻繁にいってまし…

PAGE TOP