目の前のことをちゃんとやる

スポンサードリンク

選択肢がたくさんありすぎたり
仕事が立て込んだりしてて
大変な時 結構ある

空回りしたりすることも
余計に負荷がかかったりしたり

でもそういう時こそ
目の前のことをちゃんとやる
目の前じゃないことは一旦置いとこう

目の前のことを真摯に対応していれば
道は開かれる
一つずつしか進められないしね

目の前のことをちゃんとやるのが王道だ

飯田橋から市ヶ谷へ

東京油組総本店の油そばを

関連記事

  1. うまく忘れる

    不必要にいろんなことを覚えててそのせいで悩んだりする人向…

  2. 何かを固定して信じる

    あれもこれも手を出して結局中途半端なことありませんか?複…

  3. ありのままに

    いろんな世の中の情勢に振り回されそうなことありますよね…

  4. 不具合を出すのが罪なら生きているのも罪

    迷惑かけるなよ不具合だすなよ上から目線で言われてるかも…

  5. 生き残ること 飛び降りるか仕事にいくかの選択

    もう、昔のこと胃がんになる前だから2003年くらいかなあ…

  6. 「見つける」と「解決する」は分けて対応する

    問題発見能力と問題解決能力どちらも大事だと思うけど、一緒にして混乱…

  7. 切り替えられる状況を複数持つ

    いろいろ複雑な世の中だからレジリェンス回復力が大切です…

  8. 円満秘訣 ブジカエル

    無事帰ってきてねたまに、朝出かけるときに言われる言葉ハッ…

PAGE TOP