目の前のことをちゃんとやる

スポンサードリンク

選択肢がたくさんありすぎたり
仕事が立て込んだりしてて
大変な時 結構ある

空回りしたりすることも
余計に負荷がかかったりしたり

でもそういう時こそ
目の前のことをちゃんとやる
目の前じゃないことは一旦置いとこう

目の前のことを真摯に対応していれば
道は開かれる
一つずつしか進められないしね

目の前のことをちゃんとやるのが王道だ

飯田橋から市ヶ谷へ

東京油組総本店の油そばを

関連記事

  1. 時間をかけて受け入れる

    事実は曲げられないから受け入れるしかないのだけどなかなか…

  2. やりきって疲れるのはしょうがない

    正直平日は毎日疲れてる朝はめんどいなで始まる…

  3. 関係構築はアナログとデジタルのハイブリッドで

    人間関係を構築する、、、砕いていうと仲良くなる方法ですが直接…

  4. わからないままでもいいことも多い

    物知りは貴重だしいろんなことを知っていたいと思うけどなか…

  5. 幹事考

    規模は小さめの飲み会とかの幹事をやることが多い面倒見がよいのか、…

  6. 違和感は持っておけ

    違和感を感じることいろんな場面であるものその違和感をどう…

  7. 好きなスタートは競艇のスタート

    物事には必ずスタートとゴールがあるスタートはうまく切りたいものそ…

  8. 2024年2月1日は会社の100周年でした

    昨年25年表彰をうけたのですが今年は所属してる会社の10…

PAGE TOP