萬翠荘はフランス式洋館

スポンサードリンク

萬翠荘

松山市にある洋館
近くにはよく来るのだけど
訪れたのは久しぶり

洋館の中は落ち着くなあ
エレガント!

大正時代に建てられたもの
松山藩主の流れを汲む久松伯爵にて建築

戦後は
フランス料理屋として使われていた建物です

大正から昭和にかけての
松山の歴史も知れました


そばにあった愚陀仏庵の模型はこちら
復旧はしないんだろうなあ

大歩危温泉 サンリバー大歩危

懇意の店で首位攻防戦観戦 一進一退 #carp

関連記事

  1. 羽田空港からはバスで

    羽田空港に着いた後の移動についてです・モノレール・京浜急…

  2. 柴又帝釈天へ

    柴又の帝釈天 題経寺寅さんで有名な場所…

  3. 新宿から新宿三丁目へ

    出張用の切符を買ったのでそのまま散歩新宿駅を出て…

  4. 新江古田から江古田、新桜台へ

    大江戸線の新江古田駅西武池袋線の江古田駅そして、西武有楽町線の新桜台…

  5. 桜新町で夜桜を堪能する

    桜新町 サザエさんで有名ですが名前の通り桜の名所でもある…

  6. 川越 クレアモールを歩く

    川越は蔵の街で有名ですが駅そばにはクレアモールという商店…

  7. 江ノ島の商店街と海際を歩く

    江ノ島!夏になると行きたくなる人も多いのでは?その江ノ島には…

  8. 夏の下灘駅

    時刻表や青春18切符のポスターで有名な下灘駅地元の駅…

PAGE TOP