やり切るまで付き合う

スポンサードリンク

ついに後輩の年齢が半分以下になった
俺もよく生きてるなあって思う

指導する立場の方が当然多いけど
「がんばりました」という結果は許していない

どうなればOKと考えて
結果としてどうなったかを
確認するように導く

スジのいい人はすぐできるけど
言い続けないといけない人もいる

それは仕方ない
できるようになるまで
やり切るまで付き合うしかない

指導方法は
相手に合わせるかもしれないけど
結果を求めることは相手に合わせない

「こうなればいい」のパターンを
根付かせないと
いつまで経っても同じだし
言い続けるだけ

まあそういう人が増えないと
俺が困るからやってるだけだけど

俺の伝え方もきっと上手くなってる

和光市 王様温泉わぴあの湯

「雨をみたかい」  田中一郎

関連記事

  1. 胃がんの手術を受けたことがあります

    「胃がんの手術」受けたことありますか?私はあります200…

  2. PCR検査 受けてみた

    ひょんなことからPCR検査を受けざるを得なくなったのでその履…

  3. 晴れてれば、いいか

    悩むことたくさんあるけれど晴れてればいいか休めればいいか…

  4. 人は自分の見たいものしか見ていない

    ここに書いてるのだけどもうちょっと考えてもいいのにそう理…

  5. コミュニケーションハブとチケット駆動は相性抜群

    この記事は #Backlogアドベントカレンダー 2020 by #…

  6. 限界と限界がないことを知る

    限界と限界がないこと相反してる内容だけど生きてれば両方を…

  7. なんか嫌と向き合う

    なんか嫌と思うことありますよね私も結構ある嫌だけどやった方…

  8. あらゆるプロジェクトに共通するのは人

    PMBOKの一説に「あらゆるプロジェクトに共通するのは人…

PAGE TOP