やり切るまで付き合う

スポンサードリンク

ついに後輩の年齢が半分以下になった
俺もよく生きてるなあって思う

指導する立場の方が当然多いけど
「がんばりました」という結果は許していない

どうなればOKと考えて
結果としてどうなったかを
確認するように導く

スジのいい人はすぐできるけど
言い続けないといけない人もいる

それは仕方ない
できるようになるまで
やり切るまで付き合うしかない

指導方法は
相手に合わせるかもしれないけど
結果を求めることは相手に合わせない

「こうなればいい」のパターンを
根付かせないと
いつまで経っても同じだし
言い続けるだけ

まあそういう人が増えないと
俺が困るからやってるだけだけど

俺の伝え方もきっと上手くなってる

和光市 王様温泉わぴあの湯

「雨をみたかい」  田中一郎

関連記事

  1. 今までと同じというイリュージョン

    システム構築の予防型PMOを生業としているのですが今まで…

  2. 誰かのいい媒介になればいい

    媒介なかだちをすることいろんな活動をしていますが個人…

  3. わからないままでもいいことも多い

    物知りは貴重だしいろんなことを知っていたいと思うけどなか…

  4. できたことを考えて今日を整理する

    以前からできたことノートをつけていますつ…

  5. 今を明確にして前に進む

    寝坊とか遅刻とかしないタイプなのですがたまにやらかすと困…

  6. 不安の疲れと付き合う

    やればやるほど不安は減ると思っていたけど甘かった自分がで…

  7. 物事は重なるものだから

    なんかやらないといけないこと溜まってるなあよくあるそうなるのは、あ…

  8. 始めるまでは休んでろ

    始める前にいろいろ悩んでもしまう人私はそういう人なのですがあなたも…

PAGE TOP