やり切るまで付き合う

スポンサードリンク

ついに後輩の年齢が半分以下になった
俺もよく生きてるなあって思う

指導する立場の方が当然多いけど
「がんばりました」という結果は許していない

どうなればOKと考えて
結果としてどうなったかを
確認するように導く

スジのいい人はすぐできるけど
言い続けないといけない人もいる

それは仕方ない
できるようになるまで
やり切るまで付き合うしかない

指導方法は
相手に合わせるかもしれないけど
結果を求めることは相手に合わせない

「こうなればいい」のパターンを
根付かせないと
いつまで経っても同じだし
言い続けるだけ

まあそういう人が増えないと
俺が困るからやってるだけだけど

俺の伝え方もきっと上手くなってる

和光市 王様温泉わぴあの湯

「雨をみたかい」  田中一郎

関連記事

  1. 同窓会幹事メンバーやってます

    私は中高一貫の男子校出身です5年に一度 …

  2. 風邪でテレワークの一週間

    あれ?熱出てるとなった月曜日病院に行き薬をもらいその日は休みコロナ…

  3. 生きていればいい

    完全に自分用メモなので興味がある人のみお付き合いください20…

  4. 無視するよりも受容する

    まいったなこれというもの結構遭遇する無視…

  5. 円満秘訣 阿吽の呼吸?

    阿吽の呼吸とはだれかと物事をするときにかんがえや気持ち、…

  6. 勝負強いのは大負けしないこと

    あなたは勝負強い人ですか?どうでしょうでも、勝負強いって…

  7. 自分しかできないことを見つけるには自問自答

    自分にしかできない得意なこと・特異なこと把握していますか…

  8. 物事には順番がある

    当たり前のことなのだけど気をつけないと蔑ろにされること…

PAGE TOP