「さよならが言えない」 加藤いづみ

スポンサードリンク

加藤いづみは1990年代の曲が多いかなあ
懐古主義なのでいまでも聴いてしまう

さよならが言えないは
何もタイアップなかったんだっけ?

さよならが言えない
一番嫌いな言葉だから

今生の別なら嫌いだよなあ
ちょっとしたらさよならなら
いいと思うけど

永遠に言わない
約束だったから

約束守りたいけど
反故になる約束もある

総論で考えると
わかれることの方が多いような気がする
とか言うとダメだね

明日のひとりぼっち

ひとりぼっちで泣き続けて
涙枯れたら復活するよ
それを願って

シウマイ弁当は新横浜駅ホームで買う

メンドコロ天鳳で中華そば

関連記事

  1. 「キラキラ」 小田和正

    朝散歩するときに球場を横切る今は冬だから霜が降りていて晴…

  2. 「エールを送ろう」 大江千里

    がんばってる人にだけ不器用になるそんな僕にフレーフレーエ…

  3. 「スキスキ有頂天国」 フェアチャイルド

    スキが行き過ぎフェアチャイルドのスキスキ有頂天国 1991…

  4. 「夢のまた夢」 鈴木雅之

    鈴木雅之の曲だとTwitterでは「違うそうじゃない」を…

  5. 「僕がいるから大丈夫」 井上昌己

    息の長い活動をされている井上昌己さん平成元年デビューなの…

  6. 「トビキリの朝」 東京少年

    東京少年の曲はちょくちょく頭をよぎるいろんなことがひと段落しつつあ…

  7. 「僕と別れてくれ」 井上昌己

    愛の神様 恋の天使に収録されている僕と別れてくれ高校時代…

  8. close to home

    クロース・トゥ・ホーム大航海時代Ⅱのエンディングの曲四半世紀…

PAGE TOP