池尻大橋 文化浴泉

スポンサードリンク

池尻大橋の南側の出口から
商店街を少し歩くと着く文化浴泉

歴史ある銭湯だけど
2011年に新しくしてる

湯船は2種類で水風呂あり
炭酸泉ではなくここはnano湯なのね
サウナと休憩所あり

渋谷からも近く新しい建物なので
若い人の方が多かった
そのためか少し混雑

行きは三軒茶屋から歩いてみました
三宿の都会さを初めて感じたりして

池尻大橋もいつぶりに来たかわからないくらい
湯を楽しみにきてもいいかも


水質:★★☆(ちょうどいい)
温度:★★☆(ちょうどいい)
再訪:★★☆(三軒茶屋から歩く?)

池尻大橋から5分

東京都目黒区東山3−6−8


「19 growing up」 プリンセスプリンセス

Redmineな活動 2024 #redmineeva

関連記事

  1. 有馬温泉 銀の湯

    神戸に来て、温泉に行きたくなったら有馬温泉!2年…

  2. 大山 金松湯

    大山の遊座商店街をはいるとすぐにある金松湯…

  3. 船橋中山 滝の湯

    ついに千葉の銭湯へ!埼玉の人はあまり行かない千葉…

  4. オーパーク 越生の湯

    東武東上線越生駅から、送迎バスがあるオーパーク…

  5. 強羅で温泉 太陽山荘

    強羅箱根湯本から箱根登山鉄道で約40分いつ振りだ…

  6. 秩父 クラブ湯

    秩父の番場商店街の裏あたりにあるクラブ湯住宅街にあ…

  7. 赤塚 岩乃湯

    下赤塚駅の北口から住宅街に入っていくと岩乃湯がある広…

  8. 上板橋 湯〜ハウス

    東武東上線の上板橋駅近くには銭湯がいくつもあってそのうち一番…

PAGE TOP