池尻大橋 文化浴泉

スポンサードリンク

池尻大橋の南側の出口から
商店街を少し歩くと着く文化浴泉

歴史ある銭湯だけど
2011年に新しくしてる

湯船は2種類で水風呂あり
炭酸泉ではなくここはnano湯なのね
サウナと休憩所あり

渋谷からも近く新しい建物なので
若い人の方が多かった
そのためか少し混雑

行きは三軒茶屋から歩いてみました
三宿の都会さを初めて感じたりして

池尻大橋もいつぶりに来たかわからないくらい
湯を楽しみにきてもいいかも


水質:★★☆(ちょうどいい)
温度:★★☆(ちょうどいい)
再訪:★★☆(三軒茶屋から歩く?)

池尻大橋から5分

東京都目黒区東山3−6−8


「19 growing up」 プリンセスプリンセス

Redmineな活動 2024 #redmineeva

関連記事

  1. 後楽園 白山浴場

    春日駅と白山駅の間くらいにある白山浴場文京区にある組合に入ってる3…

  2. 王子 加賀浴場

    王子稲荷神社の先に加賀浴場はあります妻が上京直後にこの辺りに…

  3. 蔵前 三筋湯

    蔵前と新御徒町の間に三筋湯があるちゃんと建物の銭湯…

  4. 北品川 吹上湯 

    品川区 北品川駅すぐそばにある吹上湯伝統を醸し出す雰囲気…

  5. 有馬温泉  金の湯

    奈良時代からあると言う有馬温泉へ朝風呂を楽しみました…

  6. 吉祥寺 弁天湯 【廃業】

    2021年12月に廃業していますhttps://twitter.…

  7. 王子 飛鳥山温泉

    王子南北線で行けるけどあまりこないなあ久しぶりに訪問して銭…

  8. 学芸大学 千代の湯 

    学芸大学駅前回降りてから20年ぶり近く経つ…

PAGE TOP