越生で緩める

スポンサードリンク

埼玉の越生 東上線で行ける街 梅で有名

以前からオーパーク越生で休ませてもらってる

風呂に入って出て
また入って出てを繰り返す

今の時期は
軽い花粉症にもなっているので
ストレスかかると咳き込む 
花粉を洗い流す効果もある 
といいつつ気分転換の方が大きいかな

昼はいつもの弁当です

なんだかんだで疲れてる 
まあいいさ都度休めば 
休む場所があれば

しかし、値段は少しずつ上がってるね 
仕方ないというかなんというか 
岩盤浴は無しにします

昼からチーズで飲み会

柴又帝釈天へ

関連記事

  1. 出雲大社で本厄を落とす

    松江を観光したあとは、一畑電車で出雲へ途中、木綿街道…

  2. NSビルからバスタ新宿へ

    NSビルから地下を経由してバスタ新宿まで歩いてみます…

  3. 新小平駅から青梅街道駅へ

    JR新小平駅から青梅街道駅はそれなりに近い久しぶりに歩いてみること…

  4. 唐招提寺とあたたかい時間

    唐招提寺薬師寺とセットで考える人が多いかもしれないけど私…

  5. 松山城に歩いて登って歩いて降りる

    松山市が誇る観光名所 松山城…

  6. 彌彦神社へ

    越後一宮の彌彦神社14年…

  7. 高麗神社と聖天院 高麗を歩く

    高麗神社と聖天院高麗川から行ける観光地散…

  8. 池袋マルイ裏は定食屋の宝庫

    池袋の西側に丸井があるその裏は定食屋ひとり飯に適した店がたく…

PAGE TOP