矢切の渡しを堪能する

スポンサードリンク

渡し船 好きです
先日帰省した時に
三津の渡しに乗ったりしてます

今回は細川たかしや野菊の墓で
有名な矢切の渡しへ

柴又帝釈天から
江戸川の方に向かうとすぐ着く

冬の時期なので土日祝日限定
10時から始まる
1隻を行ったり来たりさせてるのかな?
千葉側からスタートしたので
東京側にいた私は少し待つことに

どうやら乗船客は私のみだった

貸切気分満載!

10分のほどの乗船で
千葉は松戸側に到着

この手の旅が好きなんよね
またどこかで船に乗ろう


そのあとは

野菊の墓

国府台古戦場

矢切神社を見て

矢切駅から成田空港へ

渡し船はいいぞ!また乗りに行くぞ

柴又帝釈天へ

take it easyは簡単じゃ無い

関連記事

  1. 熊野三山の前に神倉神社へ

    朝5時に家を出て、和歌山は新宮へ名古屋で乗換て車…

  2. ケータイ国盗り合戦

    マピオンが提供してる位置ゲームです2008年4月のサービス提…

  3. 京都鴨川を愛でる

    夏の終わりの京都鴨川かかってる橋とともを風景を眺めてきました…

  4. 四谷三丁目から曙橋に歩く

    丸の内線と新宿線は並行して走ってるところもあって駅よって…

  5. 立教大学周辺を歩く

    立教大学行くなら新線池袋駅の方から出ると楽だよと25年く…

  6. 東中野で大江戸線からJRに乗換

    東中野駅JR総武線と都営大江戸線が通っているたまに乗換で…

  7. 建仁寺にて

    八坂神社の通りから花見小路をぬけてWINSまでくる…

  8. 広島を歩く 広島城と原爆ドーム

    広島をふらりと散歩ですマツダスタジアムを…

PAGE TOP