浅草を北側から歩く

スポンサードリンク

浅草 江戸の一大観光地
南側の雷門からスタートする人が多いけど
北側からスタートしてみました

まずは千束通りを歩き

ひさご通りへ
初めて歩く道はウキウキする

花やしきに到着し
WINSのそばを抜けて

浅草寺に入る

寺とスカイツリー

夜だけどそれなりに人はいるね

そのまま入口の方へ

仲見世は通らずに伝法院通りへ

浅草だとここが一番好きな通りだったり
雰囲気が好き

そのまま伝法院通りを通り抜けて
通りを行ったり来たりして
やっぱり雷門を見たくなり

雷門を北側から抜けて浅草駅へ

いろんな道がたくさんあって
楽しいのが浅草です


北側から入ったのは
カルボに行きたかったから
焼きカルボナーラを食す

そのあとは日の出湯で檜風呂を堪能せり

新宿でドイツビールを

「swallow」 鈴木祥子

関連記事

  1. 新丸子から武蔵小杉まで

    実は19歳ごろから散歩している新丸子から武蔵小杉…

  2. 晴天の飛騨高山 三町と高山陣屋を歩く

    岐阜の飛騨高山 晴天のゴールデンウイーク(2016年5月)に行きまし…

  3. 雪の小樽にて

    小樽 ずいぶん昔の北海道の玄関口港町好きの私としては大好きな場所…

  4. 三軒茶屋 キャロットタワーの展望ロビーにて

    三軒茶屋 世田谷区の真ん中駅のそばにキャ…

  5. 神楽坂の路地たち

    定期的に神楽坂を散歩してるので雰囲気のある路地を夜にあるいてみよ…

  6. 朝霞台周辺を歩く

    10年くらい前から知ってる街ではあるのだけど引っ越したの…

  7. 青梅街道沿い 新宿ビル街を歩く

    西新宿駅から新宿駅へ歩いてみます西新宿のビル街…

  8. 巣鴨地蔵通りを歩く

    巣鴨には地蔵通り商店街があるその両端…

PAGE TOP