浅草を北側から歩く

スポンサードリンク

浅草 江戸の一大観光地
南側の雷門からスタートする人が多いけど
北側からスタートしてみました

まずは千束通りを歩き

ひさご通りへ
初めて歩く道はウキウキする

花やしきに到着し
WINSのそばを抜けて

浅草寺に入る

寺とスカイツリー

夜だけどそれなりに人はいるね

そのまま入口の方へ

仲見世は通らずに伝法院通りへ

浅草だとここが一番好きな通りだったり
雰囲気が好き

そのまま伝法院通りを通り抜けて
通りを行ったり来たりして
やっぱり雷門を見たくなり

雷門を北側から抜けて浅草駅へ

いろんな道がたくさんあって
楽しいのが浅草です


北側から入ったのは
カルボに行きたかったから
焼きカルボナーラを食す

そのあとは日の出湯で檜風呂を堪能せり

新宿でドイツビールを

「swallow」 鈴木祥子

関連記事

  1. 自由が丘を歩く 2023年冬

    冬の自由が丘を歩きますと言っても昼はあまり寒くない日でし…

  2. 木更津 港と寺をめぐる

    木更津千葉県の内房の街今回は港と寺を見に…

  3. 大宮八幡宮に健康を報告する

    杉並区にある大宮八幡宮南阿佐ヶ谷と永福町の間くらい永福町の方…

  4. お台場を散歩 宗谷と潮騒公園

    海を見たいなと思いお台場へ…

  5. 飯田橋駅周辺を歩く

    東京理科大出身なので飯田橋駅周辺はよく知ってる2年ほど仕…

  6. 新橋から有楽町へ

    新橋 といっても内幸町に近い日比谷通り沿いからスタート赤レン…

  7. 新幹線を下に見る赤羽八幡神社

    東北新幹線は赤羽あたりでトンネルに入りますその上に神社があり…

  8. 2020年の桜

    春は桜の季節いろんなところに見に行ったので紹介柳瀬川…

PAGE TOP