「渚のすべて」 杉山清貴

スポンサードリンク

杉山清貴の曲は夏が多いのだけど
渚のすべてもそれ 
副題はモーニングムーン・ライジングサン

1980年代なので歌詞が若いし明るいし
時代も反映してるやろね

君がモーニングムーン
汐風のパヒューム散らして
入江まで朝を運ぶ

朝の海月がまだ出てる時間だから
満ちてるんだっけ?それとも干いてる?
まあどっちでもいいか

君がライジングサン
砂浜の夏が落とした
太陽のカケラだね

砂浜が太陽でキラキラしてる光景

あれ?月なの?太陽なの?
まあどっちでもいいか

渚のすべて

海で明るく楽しもう

明るくいたいなあ
こういう曲を歌いたいなあ

池尻大橋の三好弥でトルコライス

豊年満作で弁当を

関連記事

  1. 「ときどき雲と話をしよう」 KAN

    相当がんばりすぎたね少し休もう丘に座り雲と話をしよう…

  2. 「Flower Revolution」 アルフィ…

    いわゆるアル中(アルフィー中毒)ではないのですがFlow…

  3. 「GRAVITY OF LOVE」 小室哲哉

    小室哲哉 世代によって思い出すものが違うと思うけど私にと…

  4. 「RUNNING TO HORIZON」 小室哲…

    TMネットワークの頃にソロで歌い始めた小室哲哉の1曲目がRUNNI…

  5. 「人にやさしく」 ブルーハーツ

    人にやさしく1987年の曲ドラマで使われた時に知った人の…

  6. 「好奇心」 陣内大蔵

    陣内大蔵の好奇心 ~chance creator~初めて…

  7. 「WANDER」 障子久美

    CMで聴いていていきなり思い出す曲があるでも誰の曲かわか…

  8. 東京少年「Harmony」

    iphoneに入れてる東京少年の曲は・Harmony・何にも…

PAGE TOP