志木の旧村山快哉堂にて

スポンサードリンク

志木市役所そばにある旧村山快哉堂

有形文化財ですね

中には吊るし雛があります

志木に住んでて
確定申告(医療費控除)を紙で提出してた頃は
毎年3月ごろに来てたのですか
朝霞に引っ越し確定申告は電子にしたので
来ることもなくなってた

歩いてくるのは辛いけど
自転車に乗れば15分くらいで着くね

柳瀬川と新河岸川が合流する地域

そばには志木市役所がある
建て替えて少し経つけど
旧い建物の時に婚姻届を出した場所
もう15年以上経つのか

懐かしさを感じながら
そばにあるカフェ(ディジィ)で
コーヒーとパンで一休みです

こういう休みがいいね

第28回 redmine.tokyoに参加 #redmineT

「二十歳の恋」 高野寛

関連記事

  1. 和光市を歩く

    和光市駅 東京メトロの終着駅で東武東上線の駅…

  2. 新宿マインズタワーから新宿三丁目へ

    昔オフィスがあった新宿マインズタワー近辺から少し歩いてみようと思いま…

  3. 栗林公園で松とハス 橋と船

    栗林公園ミシュランで三ツ星の庭園讃岐松平家が作ったもの…

  4. 海と大洗磯前神社

    大洗 海沿いの街その街に大洗磯前神社がある…

  5. 大久保駅周辺を歩く

    電車に乗って見る風景 実際にどんな場所だろうか?と思うこ…

  6. 新宿から新宿三丁目へ

    出張用の切符を買ったのでそのまま散歩新宿駅を出て…

  7. シーパセオ2に乗るっ!松山から呉へ

    帰省ついでの旅って大事松山から広島へ船に乗ることにするフェリーに乗…

  8. 銀座の並木通りを歩く

    銀座の並木通りをふらっと歩いてみます外堀通りから1本…

PAGE TOP