「traces」 稲垣潤一

スポンサードリンク

高校の時 
稲垣潤一のベストアルバムであるTRAMSITを
かなり聴いた
たくさん覚えてる

今回はtraces
終わった恋の歌

あのフォトグラフ
今は色褪せて
古いチケット
思い出砕ける

セピア色の写真なんて
表現はもう古いのかも
印刷した写真が少なくなったから

traces of love long ago なしえぬ恋
hope
tears
乾くさ

もうそばにはいないけど幸せを願う

原曲の洋楽があるはず
聴いたことがある
誰が歌われてたか知らないのだけど

CDは結婚する時に売ってしまったから
15年くらいは聴いてないのだけど
覚えてるもんだ

東鷲宮 百観音温泉

大山の洋庖丁でからし焼肉と白身魚フライを

関連記事

  1. 「恋しさとせつなさと心強さと」 篠原涼子

    1990年代中盤はビーイングアーチストと小室系だらけだっ…

  2. 「dear コバルトの彼方へ」 荻野目洋子

    マリリンに会いたいという映画がありました1988年ですシ…

  3. 昔のゲームCD-ROMの曲を聴く

    ご存知の人もいると思いますがWindowsのCD-ROM…

  4. 「WE ARE TRAVELLIN’…

    WE ARE TRAVELLIN' BAND red m…

  5. 「真夏の雨」 レベッカ

    最近は台風の雨がひどいルートが昔とずれて日本直撃が多いか…

  6. 「群衆」 工藤静香

    懐かしくなって工藤静香の曲は聞きます歌ったりもするかな、、、…

  7. 「もう一つの土曜日」 浜田省吾

    浜田省吾名曲が多いその中で一番好きなのはもう一つの土曜日…

  8. 「スタートライン」 海援隊

    別に金八先生が好きなわけではないのだけどスタートラインは…

PAGE TOP