越谷から竹ノ塚を経由して浅草まで DQW部部活

スポンサードリンク

会社のドラクエウォーク部
ドラクエウォークのスポットをネタに
集まって歩くというもの
夏至近くの暑い日に実施しました
総勢10名

まずは越谷レイクタウン

ブルーシールでアイスを食べて
まずはスポット一つ目

東武線に乗りたいけど新越谷駅は一駅か
歩くか!

線路沿いを2キロ以上歩いて

東武伊勢崎線に乗って

竹ノ塚へ

高架になって初めて来たかも

この部は昼から飲むことで有名

中華料理屋で昼飯をたべ

元淵江公園へ

ここでは動物園スポット 
ドラクエウォークのなかでも結構穴場
というか忘れられてる

そのあと竹ノ塚駅に戻って

東武といえばスカイツリー!
押上駅へ

押上からは浅草に向かう

スカイツリーを見れるのは
毎回幸せなものだなあって思う

すみだリバーウォークを歩く
東武線のそばを歩けるの大切

隅田川を感じながら浅草に到着し

浅草寺にお参り

競馬のメインレースが終わった頃の時間
飲み屋はどんな感じだろうと思っていたら

もんじゃ焼き屋に10人入れるということで
今日の成果を話し合う
(単に飲んでるだけども言う)


今回の成果
・お土産2つ(すでに持ってたけど)
・まものらんど1つ(これで3つ目)
2万歩達成!

集まったメンバーは同期3人(私含む)
全員転職経験ないメンバーだった
共通項大事 楽しくやろう

次はどこに行こうかな!

背伸びして甘えるにゃ #にゃん太の生活

浅草でもんじゃ もきちにて

関連記事

  1. 京都伏見を歩く 寺田屋と月桂冠

    京都伏見寺田屋があるところ…

  2. 伊勢神宮(内宮)・瀧原宮

    2015年時5月二見興玉神社の後、伊勢に移動し、外宮や関連する宮…

  3. 新高円寺から阿佐ヶ谷北へ

    昔住んでた場所に定期的に散歩してます今回は独身時代の懐かしき地 阿…

  4. 朝霞駅から和光市駅まで歩く

    電車に乗ってると、普段見る光景がどんな感じか知りたくなる…

  5. 東上線沿いを歩く 志木駅周辺

    志木駅と朝霞台駅の間に東上線のすぐそばを歩ける道があります…

  6. 有馬温泉は金銀の湯

    有馬温泉神戸の奥座敷3年…

  7. 法隆寺は広すぎる!

    法隆寺の五重塔好きな建物の一つでも直接見に行ったのは一度…

  8. 清水橋から初台駅へ

    清水橋から初台駅まで歩いてみます単純に山手通りを南下…

PAGE TOP