越谷から竹ノ塚を経由して浅草まで DQW部部活

スポンサードリンク

会社のドラクエウォーク部
ドラクエウォークのスポットをネタに
集まって歩くというもの
夏至近くの暑い日に実施しました
総勢10名

まずは越谷レイクタウン

ブルーシールでアイスを食べて
まずはスポット一つ目

東武線に乗りたいけど新越谷駅は一駅か
歩くか!

線路沿いを2キロ以上歩いて

東武伊勢崎線に乗って

竹ノ塚へ

高架になって初めて来たかも

この部は昼から飲むことで有名

中華料理屋で昼飯をたべ

元淵江公園へ

ここでは動物園スポット 
ドラクエウォークのなかでも結構穴場
というか忘れられてる

そのあと竹ノ塚駅に戻って

東武といえばスカイツリー!
押上駅へ

押上からは浅草に向かう

スカイツリーを見れるのは
毎回幸せなものだなあって思う

すみだリバーウォークを歩く
東武線のそばを歩けるの大切

隅田川を感じながら浅草に到着し

浅草寺にお参り

競馬のメインレースが終わった頃の時間
飲み屋はどんな感じだろうと思っていたら

もんじゃ焼き屋に10人入れるということで
今日の成果を話し合う
(単に飲んでるだけども言う)


今回の成果
・お土産2つ(すでに持ってたけど)
・まものらんど1つ(これで3つ目)
2万歩達成!

集まったメンバーは同期3人(私含む)
全員転職経験ないメンバーだった
共通項大事 楽しくやろう

次はどこに行こうかな!

背伸びして甘えるにゃ #にゃん太の生活

浅草でもんじゃ もきちにて

関連記事

  1. 目青不動は三軒茶屋

    目白、目黒は駅もあるのですが他の色もあるのはご存知ですか?…

  2. さいたま小川町を散策する

    自然を感じたい時は東上線を池袋と逆方面の電車にのる…

  3. 呉にて てつのくじら館

    呉 松山から行きやすい街祖父が海軍で関連してたり父の戸籍があったり…

  4. 東通りから雑司が谷へ

    池袋のジュンク堂の脇を入ったところに東通りと言う商店街があります…

  5. 新宿の艶っぽいあたりを歩く

    新宿アルタ前で買い物をしたついでに新宿歌舞伎町という…

  6. 2020年の桜

    春は桜の季節いろんなところに見に行ったので紹介柳瀬川…

  7. 自由が丘TRAINCHIを行く

    東急東横線に自由が丘駅はあります18才の頃から遊びに来ている…

  8. 佃島を歩く

    月島駅を降りて少し歩くと佃島に着く江戸時代に埋め立てされた島…

PAGE TOP