荻窪 Gokurakuya

スポンサードリンク

荻窪から北西の方に歩いて
四面道の先にある極楽屋
正式名称はローマ字のGokurakuyaらしい

入口は超新しいけど中は古風
昔からの銭湯です

看板とか平成4年のものもあったし

泡系の風呂が特色
サウナも水風呂もある

大学時代に荻窪に住んでたけど
四面道の先まで来たのは
30年ぶりな気がする
その時は本天沼向いて歩いたんだっけ?


水質:★☆☆(普通かなあ)
温度:★★☆(適温)
再訪:★☆☆(青梅街道散歩ついでに)

荻窪から12分

東京都杉並区上荻2-40-14


ジェラテリア・リモーネで天然素材アイスを

熱が出た方がいいこともある?

関連記事

  1. 王子 加賀浴場

    王子稲荷神社の先に加賀浴場はあります妻が上京直後にこの辺りに…

  2. 吉祥寺 よろづ湯【廃業】

    廃業で建物もなくなりましたhttps://twitter…

  3. 要町 湯〜ゆランドあずま

    要町と椎名町の間に湯〜ゆランドあずまがあります谷端川緑道を歩くと到…

  4. 【閉店】雑司が谷 高砂湯

    2022/3/16 機械故障のため廃業とのことですhttps…

  5. バスタ新宿から銭湯なら大黒湯(代々木上原)

    代々木上原駅から5分ほど歩いた住宅街の中に大黒湯はあります…

  6. 道後温泉別館 飛鳥乃湯

    道後温泉には本館以外に椿の湯と飛鳥乃湯がある本館、椿の湯、…

  7. 表参道 南青山清水湯

    表参道明治神宮の参道なのですが知らない人も多いのかも…

  8. 三河安城 三州の湯(ドーミーイン)

    最近はビジネスホテルに温泉がついてたりするドーミーインは…

PAGE TOP