伊予灘ものがたりに乗るっ!

スポンサードリンク

伊予灘ものがたり

JR四国の観光列車です
下灘を経由するので海線を通ります 
4種類あるのだけど
今回は松山から八幡浜行きの便にのります

あいにくの雨

でも気にせず松山駅を出発!

松山坊ちゃんスタジアム

南伊予の車両基地をぬけて

伊予市を越えたら山の方にはいる

いえいえ
海線(あいある伊予灘線)を走りますよ 
ここからが本番

海線を特急が走ってたのは
いつまでだっけ?

瀬戸内海は海の色が違うのだよ
水温と水質によるらしい


下灘駅!12年ぶりか?

観光列車と海は絵になる

曇っていても充分な風景


串の鉄橋をぬけて

長浜の赤橋を見て

大洲城を拝み

肱川のそばを走る

宇和島方面の路線もいい風景だらけだ

相変わらず沿線の人の歓待は
たくさんあった


ご飯は門田フレンチ

いい味です

伊予灘ものがたりには
みきゃんも乗ってました

私たちは八幡浜で
伊予灘ものがたりはおしまい

引き返しで
伊予灘ものがたりに乗る人もいるみたいだ

雨模様でしたがいい旅でした

伊予灘方面の海はいい
瀬戸内海素晴らしい
岡山方面の便にはよく乗るけど
八幡浜行きもいいルートであることを再認識


これで四国の観光列車は全て制覇です

八幡浜からは

特急で松山にもどり

新居浜までいきました

明日も旅は続きます

空港で特別な手荷物を預ける

関連記事

  1. 京都伏見を歩く 寺田屋と月桂冠

    京都伏見寺田屋があるところ…

  2. ケータイ国盗り合戦

    マピオンが提供してる位置ゲームです2008年4月のサービス提…

  3. 懐かしの阿佐ヶ谷パールセンターを歩く

    独身時代に新高円寺駅と阿佐ヶ谷駅の間くらいに住んでたので年に3回…

  4. 【決定版】副都心線と山手線の乗換ベストルート

    JR山手線と東京メトロ副都心線池袋と渋谷がスタートとゴールで交わ…

  5. 三条から四条へ 先斗町を歩く

    三条京阪と祇園四条鴨川沿いにある京阪の駅その駅間を鴨川を挟んで先斗…

  6. 木更津 港と寺をめぐる

    木更津千葉県の内房の街今回は港と寺を見に…

  7. 小峰城は白河駅そば

    小峰城 福島は白河にある城白河藩といえば松平定信が有名…

  8. 森林公園で羽毛ゲイトウを愛でる #りたーんの森林…

    埼玉にある森林公園正式名称は国営武蔵丘陵森林公園…

PAGE TOP