伊予灘ものがたりに乗るっ!

スポンサードリンク

伊予灘ものがたり

JR四国の観光列車です
下灘を経由するので海線を通ります 
4種類あるのだけど
今回は松山から八幡浜行きの便にのります

あいにくの雨

でも気にせず松山駅を出発!

松山坊ちゃんスタジアム

南伊予の車両基地をぬけて

伊予市を越えたら山の方にはいる

いえいえ
海線(あいある伊予灘線)を走りますよ 
ここからが本番

海線を特急が走ってたのは
いつまでだっけ?

瀬戸内海は海の色が違うのだよ
水温と水質によるらしい


下灘駅!12年ぶりか?

観光列車と海は絵になる

曇っていても充分な風景


串の鉄橋をぬけて

長浜の赤橋を見て

大洲城を拝み

肱川のそばを走る

宇和島方面の路線もいい風景だらけだ

相変わらず沿線の人の歓待は
たくさんあった


ご飯は門田フレンチ

いい味です

伊予灘ものがたりには
みきゃんも乗ってました

私たちは八幡浜で
伊予灘ものがたりはおしまい

引き返しで
伊予灘ものがたりに乗る人もいるみたいだ

雨模様でしたがいい旅でした

伊予灘方面の海はいい
瀬戸内海素晴らしい
岡山方面の便にはよく乗るけど
八幡浜行きもいいルートであることを再認識


これで四国の観光列車は全て制覇です

八幡浜からは

特急で松山にもどり

新居浜までいきました

明日も旅は続きます

空港で特別な手荷物を預ける

大塚国際美術館は展示物が多すぎる!

関連記事

  1. 雨の天龍寺と渡月橋

    京都嵐山を散策です阪急嵐山駅に到着。小雨だな渡月…

  2. 岩国 錦帯橋を地上と山の上から望む

    山口県岩国市の錦帯橋5重アーチのかかった橋地上と山の上か…

  3. 小峰城は白河駅そば

    小峰城 福島は白河にある城白河藩といえば松平定信が有名…

  4. 赤坂を歩く 花の里へ

    赤坂周辺をぶらっと散歩します赤坂見附駅を出て繁華…

  5. 寄居駅は雄大な駅

    寄居駅東武東上線の終着駅東武東上線以外にもJ…

  6. 羽田空港からはバスで

    羽田空港に着いた後の移動についてです・モノレール・京浜急…

  7. 中野坂上から新大久保まで歩く

    スタート地点は神田川沿いから青梅街道に出てここら…

  8. 松山坊ちゃんスタジアムで高校野球を見る

    松山坊ちゃんスタジアム 松山中央公園にある球場…

PAGE TOP