小豆島で瀬戸内海国際芸術祭

スポンサードリンク

瀬戸内海国際芸術祭2025に参加しました
場所は小豆島の肥土山・中山です

土庄港からバスに乗って
中山方面に向かい
常盤橋バス停からスタート
4箇所巡りました

黄金に消えた船

入り口から煌びやかな感じのアート

戦国武将が目からビームを出してたり
船のアトラクションがあったりと
シュールな空間

建物はたんなる納屋なのに

猪鹿垣の島

獣よけの垣を復活させようというアート

お城が主ではないらしい

岡八水車

農機具が楽器になってる

自動で動いてくれるのでいい感じで
曲が聴こえる

自分で回せるのもあるよ

抱擁

自然と一体化できる竹のアート

入っていく道なりも竹を踏みながら進んでいく
晴れていたのでいい感じだった

大きいオブジェなので
中に入ってゆっくりできました

いいアートでした 
いや休憩もできて
自然を感じられるアートはなかなかないぞ

中山千枚田との一体感も素晴らしかった

歩いてめぐる

黄金に消えた船の近くの駐車場のおっちゃんには歩いていくのはオススメしないと言われたけど歩くのは慣れてる

山の農道を歩いてまわりました

自然はいいねえ

芸術祭はこうでなくっちゃ!

素晴らしいアート体験でした

小豆島 エンジェルロードと潮の満ち引き

高速艇で小豆島土庄港へ

関連記事

  1. 門前仲町から月島へ

    ケータイ国盗りのスポットが門前仲町だったのでそのまま月島まで歩く…

  2. 金華山ロープウェイで岐阜城へ

    岐阜城金華山の上にある山…

  3. 初詣行ってきました 2025

    初詣 みなさんはどこに行きましたか?私は毎年複数の場所に行きます…

  4. 広島を歩く 広島城と原爆ドーム

    広島をふらりと散歩ですマツダスタジアムを…

  5. 西新宿から中野坂上へ

    丸の内線の新宿から荻窪方面は青梅街道沿いを走っているたま…

  6. 大久保駅周辺を歩く

    電車に乗って見る風景 実際にどんな場所だろうか?と思うこ…

  7. ポートピアのイベントで神戸を歩く #ドラクエウォ…

    毎日やってるドラクエウォーク会社で部活ができてしまうくらいまで…

  8. 唐招提寺とやさしい時間

    唐招提寺奈良にあります一度行った時に抜群に良かっ…

PAGE TOP