「天体観測」 BUMP OF CHICKEN

スポンサードリンク

BUMP OF CHICKENの
セカンドシングル天体観測
2001年リリース

このころは忙しくて邦楽から離れてて
誰の曲かを理解しないまま
ただ流れてたものを聴いてた気がする

見えないものを見ようとして
望遠鏡を覗き込んだ

夜は見えるものが少ない
天体観測だと望遠鏡があれば
見えるもの増えるけど限りがある

恒星の光は
ものすごく前の光が見えてるものだし

静寂を切り裂いて
いくつもの声が生まれたよ

感動の声だろうなあ

明日が僕らを呼んだって
返事もろくにしなかった

今 この夜が大事なんだし

イマというほうき星
君と二人追いかけていた

流れ星!

子供の頃は周りが田んぼだらけだったから
星をよく見た
夏の大三角形もオリオン座も
ほうき星を狙ったことはなかったけど

都会に来てからみることが少なくなった
というか夜空を見ることを忘れてる

久しぶりに晴れて月のない夜空に
見上げてみようかなあ

土日だけじゃ回復しないなあ

夜の競馬場周辺を歩く 是政から府中本町へ

関連記事

  1. 「消えゆく想い」 大江千里

    大江千里の初期のアルバムチューンはポロッと思い出すことが…

  2. 「Hello,my friend」 松任谷由実

    1990年代前半も松任谷由実の時代だったかも出る曲は大体…

  3. 「眠れない夜は君のせい」 MISIA

    眠れない夜は君のせい MISIAの有名曲の一つ 2002…

  4. 「ゆずれない願い」 田村直美

    止まらない未来を目指してゆずれない願いを抱きしめて田村直美…

  5. 「群衆」 工藤静香

    懐かしくなって工藤静香の曲は聞きます歌ったりもするかな、、、…

  6. KUMI last live スローエアーとの記…

    最近はminkチャンネルで美声を披露してるminkさん日…

  7. 「がんばれタカハシ」 爆風スランプ

    がんばれがんばれがんばれ高橋振られても泣くんじゃない…

  8. 「Distance」 角松敏生

    航空会社のCMだったような記憶のある角松敏生のDistance…

PAGE TOP