移転後のスパ吉でカルボナーラ

スポンサードリンク

吉祥寺のスパ吉

ハモニカ横丁時代は何度かいった
いつのまにかなくなってて、、、
いや2021年に移転した

やっと行く機会ができて訪問

商店街の端だけどお客さんたくさんで
少し待った

何にしようか悩んだけど
やっぱりカルボナーラを

キムチとキクラゲが乗ってるのが個性

そういえばハシヤ系は
キムチ入りカルボナーラは存在するから
個性というより伝統かも

これが美味いのである

昼からワイン飲んでる人もいたから
吉祥寺という街の雰囲気もあるかも

そのあとは大吉祥寺pmに参加しました


吉祥寺駅から7分

東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-24 HALビル 1F


銭湯コレクションカード 20枚超えました

関連記事

  1. 銀座でじゃんがらラーメン

    じゃんがらラーメン東京のとんこつラーメン店では老舗と言っ…

  2. グリルキッチン一仁でハンバーガーを

    志木と新座の境界線にある洋食屋のグリルキッチン一仁…

  3. 銀河高原ビール パッケージ変更されました

    銀河高原ビール私のイチオシのビール2020年4月から製造…

  4. 志木の夏楓舎で紅茶を

    志木にある夏楓舎(かえでや)にて…

  5. 円満秘訣 黒おびに飲みに行く

    志木駅そばの黒おび電車からも見える店…

  6. 阪急三番街でインデアンカレー

    インデアンカレー関西名物堂島で食べることが多いの…

  7. 大塚与志万【2020年1月閉店】

    20年以上行ってる店が何軒かあるのですが大塚与志万もその一つ…

  8. 朝霞台の八十館にて

    定期的に来るコーヒー店の八十館 と言っても年に3回くらいだけど…

PAGE TOP