京都 銀閣寺~哲学の道~南禅寺~蹴上インクライン

スポンサードリンク

夏の京都
東山を散歩しました

銀閣寺に入り

渋く、建物や寺の中を見学し

哲学の道を歩く

夏だったので、木々が青々としていましたが、季節によって風景は変わりますね

途中で休憩をいれたほうがいいです

南禅寺に到着

水路閣は、感動する建物です

庭を見学して
蹴上駅に向かうとインクラインがあります

休憩含んで約3時間の旅
暑いですがおすすめのルートです

ケータイ国盗り合戦

表参道から原宿へ

関連記事

  1. いつもの道が大切な道に 新宿にて

    いつも何気なく歩いていた道がいきなり大切な道になる…

  2. 志木から柳瀬川へ歩く

    東上線の志木から柳瀬川線路沿いを歩くことができます…

  3. 銀座の並木通りを歩く

    銀座の並木通りをふらっと歩いてみます外堀通りから1本…

  4. 銚子電鉄にゆっくりゆられる

    久しぶりに銚子電鉄に乗りたい!ということで銚子へまずは銚…

  5. 広島の風景

    今日は8月6日なので、広島の風景を平和のことを考える日です…

  6. 2019年 旅の記録

    2019年 そういえば令和に変わったんですよね今年もいろいろ旅に…

  7. 朝霞台周辺を歩く

    10年くらい前から知ってる街ではあるのだけど引っ越したの…

  8. 須賀神社で「君の名は。」

    「君の名は。」有名なアニメですねそのラストシーンの神社が…

PAGE TOP