2017.07.9
スポンサードリンク
夏の京都 東山を散歩しました
銀閣寺に入り 渋く、建物や寺の中を見学し
哲学の道を歩く 夏だったので、木々が青々としていましたが、季節によって風景は変わりますね
途中で休憩をいれたほうがいいです
南禅寺に到着 水路閣は、感動する建物です
庭を見学して 蹴上駅に向かうとインクラインがあります
休憩含んで約3時間の旅 暑いですがおすすめのルートです
ケータイ国盗り合戦
表参道から原宿へ
子育て地蔵前からスタートして早大通りに入る…
ゆるキャラ。一世を風靡しましたが、下火になっているかもしれません・・…
地域ごとに公園は整備されてると思いますが志木市にも公園は…
山手線内のど真ん中にある麻布十番定期的に散歩しに来ています…
下高井戸と言えばそう古書の町ですね(井上昌己ファン限定ネタ)…
redmine大阪の前入りで、関西にきたのでふらっと宝塚に行って…
埼玉在住の人に質問です東海道新幹線に乗るときはどこから乗りますか…
羽田空港に着いた後の移動についてです・モノレール・京浜急…
2022.05.20
歩いていこう振り向かずずっと前が見えるように…
2022.05.19
1992年ごろはいろんなシンガーが出てきて楽しい時期だった一…
2022.05.18
両国と錦糸町、菊川の間くらいにある松の湯玉の…