2017.07.10
スポンサードリンク
まずは表参道駅をでて
表参道の右側を歩く
いつの間にかアップルショップがあるのが当たり前になったけど 25歳の頃よく通った道を横目に
表参道ヒルズあたりから少しずつ人通りが増えてくる 昔は同潤会アパートがありました
小道に入るのも面白いけど今日はナシで
そうこうしてるとまた常夜灯が現れる
明治神宮の表参道だからね
たまに行くじゃんがらラーメンを越えると
原宿駅到着 駅舎を改修するという噂があるがどうなるのだろうか?
約20分の散歩です ちょうど良い
副都心線で帰ります
京都 銀閣寺~哲学の道~南禅寺~蹴上インクライン
べーしっ君
慣れた都会の新宿アルタ前周辺を歩きます暖かい…
電車に乗って見る風景 実際にどんな場所だろうか?と思うこ…
マドびっ!作者の門屋浩文です。7月になりました。早くも梅雨が…
葛飾区あまりくることがない押上は墨田区だしなあ…
ストレス解消方法人それぞれですが私のストレス解消方法は歩…
東中野駅JR総武線と都営大江戸線が通っているたまに乗換で…
天王洲アイルの水門あたりかなり好きな場所体が海を…
立教大学行くなら新線池袋駅の方から出ると楽だよと25年く…
2023.06.2
ファンハウス関連か井上昌己関連だったかで知った鈴木雄大東京に…
2023.06.1
毎日やることてんこ盛りいいことなんだろうけどでもリソースは有…
2023.05.31
吉祥寺の駅そばにあるベトナム料理屋…