2017.07.10
スポンサードリンク
まずは表参道駅をでて
表参道の右側を歩く
いつの間にかアップルショップがあるのが当たり前になったけど 25歳の頃よく通った道を横目に
表参道ヒルズあたりから少しずつ人通りが増えてくる 昔は同潤会アパートがありました
小道に入るのも面白いけど今日はナシで
そうこうしてるとまた常夜灯が現れる
明治神宮の表参道だからね
たまに行くじゃんがらラーメンを越えると
原宿駅到着 駅舎を改修するという噂があるがどうなるのだろうか?
約20分の散歩です ちょうど良い
副都心線で帰ります
京都 銀閣寺~哲学の道~南禅寺~蹴上インクライン
べーしっ君
武蔵野線の駅である新座駅新座市に2つある駅の一つで新座市の真…
代官山自由が丘の次に好き…
阿佐ヶ谷北口を出てアーケードの下をぬけると…
銀座には通りがいっぱいあるけど今日はガス通りを歩きますイルミ…
暖かくなった晴れの日に川崎を散歩しますサンピアン川崎で打ち合わせ…
庚申塚から板橋まで歩いてみよう庚申塚駅で降りてふ…
荻窪の北口から北東のあたり天沼という地域20歳頃に住んでたの…
山手線内のど真ん中にある麻布十番定期的に散歩しに来ています…
2022.05.19
1992年ごろはいろんなシンガーが出てきて楽しい時期だった一…
2022.05.18
両国と錦糸町、菊川の間くらいにある松の湯玉の…
2022.05.17
カルボナーラ派の私ですが疲れ具合によっては違うものを頼むこと…