表参道から原宿へ

スポンサードリンク

まずは表参道駅をでて


表参道の右側を歩く


いつの間にかアップルショップがあるのが当たり前になったけど 25歳の頃よく通った道を横目に


表参道ヒルズあたりから少しずつ人通りが増えてくる 昔は同潤会アパートがありました


小道に入るのも面白いけど今日はナシで


そうこうしてるとまた常夜灯が現れる


明治神宮の表参道だからね

たまに行くじゃんがらラーメンを越えると


原宿駅到着 駅舎を改修するという噂があるがどうなるのだろうか?

約20分の散歩です ちょうど良い

副都心線で帰ります

京都 銀閣寺~哲学の道~南禅寺~蹴上インクライン

べーしっ君

関連記事

  1. 太田記念美術館で月岡芳年

    太田記念美術館は原宿にある浮世絵専門の美術館です以前、妻が年間パ…

  2. 桜新町で夜桜を堪能する

    桜新町 サザエさんで有名ですが名前の通り桜の名所でもある…

  3. 晴天の丸亀城

    瀬戸内は丸亀にある丸亀城現存天守閣の一ついままで来…

  4. 鹿児島中央駅から鹿児島駅あたりを観光

    11年ぶりの鹿児島観光空港から鹿児島中央…

  5. 黄昏時の新宿中央公園

    新宿中央公園会社から近いのだけどあまり来ないかもうーん勿…

  6. 門前仲町から月島へ

    ケータイ国盗りのスポットが門前仲町だったのでそのまま月島まで歩く…

  7. さらば?! 新宿の目

    JR新宿駅西口から都庁の方に少し進むとスバルビルがあります…

  8. 道後温泉駅を眺める

    松山市が誇る観光地道後温泉…

PAGE TOP