2017.07.10
スポンサードリンク
まずは表参道駅をでて
表参道の右側を歩く
いつの間にかアップルショップがあるのが当たり前になったけど 25歳の頃よく通った道を横目に
表参道ヒルズあたりから少しずつ人通りが増えてくる 昔は同潤会アパートがありました
小道に入るのも面白いけど今日はナシで
そうこうしてるとまた常夜灯が現れる
明治神宮の表参道だからね
たまに行くじゃんがらラーメンを越えると
原宿駅到着 駅舎を改修するという噂があるがどうなるのだろうか?
約20分の散歩です ちょうど良い
副都心線で帰ります
京都 銀閣寺~哲学の道~南禅寺~蹴上インクライン
べーしっ君
春は桜の季節いろんなところに見に行ったので紹介柳瀬川…
いつも何気なく歩いていた道がいきなり大切な道になる…
自由が丘大好きな街の一つなのですが今回は駅を中心に右回りに歩…
秩父鉄道 浦山口駅個人的に桜の名所トップ…
新宿のモザイク通り西口か…
秩父さいたまの観光地東上線在住なので、たまに行きます…
2011年3月、東日本大震災の直後だったのですが、函館に行きました…
新宿西口小田急百貨店近辺が激変の予感…
2025.11.20
宝の地図周回派ですが新章が出ると4日くらいでクリアしてこころが揃うまで…
2025.11.19
ハイトーンボイスのロッカーといえば浜田麻里定期的にいろんな曲を思い出す…
2025.11.18
大洗でみんなで食事やっぱり海鮮がいいどこにしようかな…