2017.07.10
スポンサードリンク
まずは表参道駅をでて
表参道の右側を歩く
いつの間にかアップルショップがあるのが当たり前になったけど 25歳の頃よく通った道を横目に
表参道ヒルズあたりから少しずつ人通りが増えてくる 昔は同潤会アパートがありました
小道に入るのも面白いけど今日はナシで
そうこうしてるとまた常夜灯が現れる
明治神宮の表参道だからね
たまに行くじゃんがらラーメンを越えると
原宿駅到着 駅舎を改修するという噂があるがどうなるのだろうか?
約20分の散歩です ちょうど良い
副都心線で帰ります
京都 銀閣寺~哲学の道~南禅寺~蹴上インクライン
べーしっ君
海を見たいなと思いお台場へ…
下北沢雑多だけど魅力的な街といいつつ同じところしか行ってな…
地蔵通り商店街をスタートし飯田橋に向かいますいい…
「君の名は。」有名なアニメですねそのラストシーンの神社が…
独身時代の地元、南阿佐ヶ谷来る時はパールセンターを歩いていること…
表参道にある根津美術館庭園が素晴らしいという…
ストレス解消方法人それぞれですが私のストレス解消方法は歩…
尾道の名物である商店街尾道本通り商店街を歩きます…
2025.11.9
11月はredmine.tokyoもう恒例です今回も参加したのでその記…
2025.11.8
プライド 1989年リリースYAYAYAより前かなでも混ざってる記憶…
2025.11.7
後輩の送別会に参加した直接的には絡んでないけどキツイ案件やって…