2017.07.10
スポンサードリンク
まずは表参道駅をでて
表参道の右側を歩く
いつの間にかアップルショップがあるのが当たり前になったけど 25歳の頃よく通った道を横目に
表参道ヒルズあたりから少しずつ人通りが増えてくる 昔は同潤会アパートがありました
小道に入るのも面白いけど今日はナシで
そうこうしてるとまた常夜灯が現れる
明治神宮の表参道だからね
たまに行くじゃんがらラーメンを越えると
原宿駅到着 駅舎を改修するという噂があるがどうなるのだろうか?
約20分の散歩です ちょうど良い
副都心線で帰ります
京都 銀閣寺~哲学の道~南禅寺~蹴上インクライン
べーしっ君
井の頭線をおりて吉祥寺北口に出て商店街を抜けつつ…
独身時代に新高円寺駅と阿佐ヶ谷駅の間くらいに住んでたので年に3回…
神戸の新開地神戸によく行くが行ったことなかったせ…
松山空港には伊予鉄バスのリムジンバスが来…
4月頃に「ニューオータニを出発からの散歩しよう」と言う企画が…
丸の内線は青梅街道の下を走ってる荻窪の次とその次の駅が南阿佐ヶ谷と…
会社が偶然都庁の近くにあるので夜の都庁いろんなことを見てみようと…
東急世田谷線は東京に残っている数少ない路面電車下高井戸から三軒茶…
2025.04.3
春日駅と白山駅の間くらいにある白山浴場文京区にある組合に入ってる3つの…
2025.04.2
函館ラーメン好きなんだけどなかなか食べる機会がない東京埼玉は店が少ない…
2025.04.1
大阪大学の社会心理学の教授である三浦麻子さんの著書「答えを急がないほう…