2017.07.10
スポンサードリンク
まずは表参道駅をでて
表参道の右側を歩く
いつの間にかアップルショップがあるのが当たり前になったけど 25歳の頃よく通った道を横目に
表参道ヒルズあたりから少しずつ人通りが増えてくる 昔は同潤会アパートがありました
小道に入るのも面白いけど今日はナシで
そうこうしてるとまた常夜灯が現れる
明治神宮の表参道だからね
たまに行くじゃんがらラーメンを越えると
原宿駅到着 駅舎を改修するという噂があるがどうなるのだろうか?
約20分の散歩です ちょうど良い
副都心線で帰ります
京都 銀閣寺~哲学の道~南禅寺~蹴上インクライン
べーしっ君
9月の雨の中、熊野古道を歩きました発心門王子からスタート…
新宿から飯田橋方面に向けて丸の内線と都営新宿線と大江戸線…
これは副都心線と東上線を10数年使っている作者が東上線トラブル時の対…
川越にある川越大師の喜多院…
JRでは近郊区間の特例で一筆書きであれば最短距離の金額で精算になると…
虎ノ門から新橋そんなに遠くない外堀通りを通るのもいいけど…
東上線沿線在住なので秩父は行きやすい観光地寄居駅を経由し…
大好きな街自由が丘 好きな街は疲れてる時に来ることが多い…
2025.11.21
中高一貫校に行ってました男子校だったこともあると思うけど総じて…
2025.11.20
宝の地図周回派ですが新章が出ると4日くらいでクリアしてこころが揃うまで…
2025.11.19
ハイトーンボイスのロッカーといえば浜田麻里定期的にいろんな曲を思い出す…