2017.07.14
スポンサードリンク
ケータイ国盗りのスポットが門前仲町だったのでそのまま月島まで歩く
清澄通り沿いを歩きます
一つ目の橋を越え
錨と東京海洋大の間を通り
隅田川を渡る
スカイツリーも見えます
佃島まで足を伸ばす
神社の前で太鼓叩いてた。念仏踊りのようです
前に佃煮買った店がこの辺だったと思ったが、、、
月島駅に到着
所要時間約30分
月島や佃島には久しぶりに来たけど趣深いね
きたへふトートバッグ
鶯谷から三ノ輪橋へ
地元の桜を探して散歩柳瀬川に行く途中にある桜…
秩父鉄道の浦山口駅いつも花見にきてる暖かくなったなあって感じられる…
毎年恒例の旅の記録ですが地球都合(コロナ)にものすごく影響されて…
富士宮市にある白糸の滝富士山の世界遺産の構成要素の一つ…
秩父鉄道 浦山口駅個人的に桜の名所トップ…
巣鴨には地蔵通り商店街があるその両端…
空港には特別な手荷物を預けるコーナーがある今回は帰…
新婚旅行の続きですカンボジアのあとはベトナムに行きました…
2025.11.20
宝の地図周回派ですが新章が出ると4日くらいでクリアしてこころが揃うまで…
2025.11.19
ハイトーンボイスのロッカーといえば浜田麻里定期的にいろんな曲を思い出す…
2025.11.18
大洗でみんなで食事やっぱり海鮮がいいどこにしようかな…