2017.07.14
スポンサードリンク
ケータイ国盗りのスポットが門前仲町だったのでそのまま月島まで歩く
清澄通り沿いを歩きます
一つ目の橋を越え
錨と東京海洋大の間を通り
隅田川を渡る
スカイツリーも見えます
佃島まで足を伸ばす
神社の前で太鼓叩いてた。念仏踊りのようです
前に佃煮買った店がこの辺だったと思ったが、、、
月島駅に到着
所要時間約30分
月島や佃島には久しぶりに来たけど趣深いね
きたへふトートバッグ
鶯谷から三ノ輪橋へ
関西空港に行くにはJRか南海かが一般的かもしれませんが船で行く方法が…
昔のウォーターフロントの街、天王洲アイルどこか懐かしい気分になれ…
2017年もいろんなところに行ったカウントするとこんな感じだ…
杉並区にある大宮八幡宮南阿佐ヶ谷と永福町の間くらい永福町の方…
西武有楽町線新桜台駅から副都心線氷川台駅歩いてみます…
下高井戸と言えばそう古書の町ですね(井上昌己ファン限定ネタ)…
新婚旅行の続きですカンボジアのあとはベトナムに行きました…
名古屋駅周辺には毎年来ていたのだが仕事のことが多く、名古屋観光はして…
2025.11.19
ハイトーンボイスのロッカーといえば浜田麻里定期的にいろんな曲を思い出す…
2025.11.18
大洗でみんなで食事やっぱり海鮮がいいどこにしようかな…
2025.11.17
大洗 海沿いの街その街に大洗磯前神社がある階段…