2017.07.14
スポンサードリンク
ケータイ国盗りのスポットが門前仲町だったのでそのまま月島まで歩く
清澄通り沿いを歩きます
一つ目の橋を越え
錨と東京海洋大の間を通り
隅田川を渡る
スカイツリーも見えます
佃島まで足を伸ばす
神社の前で太鼓叩いてた。念仏踊りのようです
前に佃煮買った店がこの辺だったと思ったが、、、
月島駅に到着
所要時間約30分
月島や佃島には久しぶりに来たけど趣深いね
きたへふトートバッグ
鶯谷から三ノ輪橋へ
高崎市役所のそばに高崎城址と高崎公園があります…
結婚式を挙げた思い出の地、金比羅11年ぶりに参拝してみます…
法隆寺の五重塔好きな建物の一つでも直接見に行ったのは一度…
横須賀に海と船を見に行きました横須賀中央駅に到着し…
夏の終わりの京都鴨川かかってる橋とともを風景を眺めてきました…
埼玉にある森林公園正式名称は国営武蔵丘陵森林公園…
代々木駅前の廃墟のようなビルそう、代々木会館ビル九龍城と呼ば…
志木駅と朝霞台駅の間に東上線のすぐそばを歩ける道があります…
2025.11.27
せめて浪漫もっと浪漫今確かに心の隅で揺れてた陽炎ずいぶん昔のA…
2025.11.26
板橋、新板橋、下板橋 駅は近い板橋区にあるのは新板橋だけだけど…
2025.11.25
定期的に湯治が必要になりますその時はいつもオーパーク越…