2017.07.14
スポンサードリンク
ケータイ国盗りのスポットが門前仲町だったのでそのまま月島まで歩く
清澄通り沿いを歩きます
一つ目の橋を越え
錨と東京海洋大の間を通り
隅田川を渡る
スカイツリーも見えます
佃島まで足を伸ばす
神社の前で太鼓叩いてた。念仏踊りのようです
前に佃煮買った店がこの辺だったと思ったが、、、
月島駅に到着
所要時間約30分
月島や佃島には久しぶりに来たけど趣深いね
きたへふトートバッグ
鶯谷から三ノ輪橋へ
写真は金丸座より香川の琴平金比羅が有名で…
年に1度入谷に叔父の墓参りのため来ていますその足で三ノ輪を散…
夕方もずいぶん明るくなったので散歩しやすくなったせっかくな…
浦山口駅秩父鉄道の駅周りの自然と相まって大好きな駅…
敦賀 江戸時代や戦前は港町として栄えた街その敦賀を朝散歩しました…
昔オフィスがあった新宿マインズタワー近辺から少し歩いてみようと思いま…
九州の北側を巡りました盛りだくさんの散歩です…
大塚国際美術館 徳島の鳴門にある美術館国際…
2025.11.25
定期的に湯治が必要になりますその時はいつもオーパーク越…
2025.11.24
僕 せと・にゃん太 とととかかと仲良く暮らしてる気になるものがあったら…
2025.11.23
飯田橋 大学時代に頻繁に通った街以前もよく来てたけど最近頻度減ったかも…