2017.07.14
スポンサードリンク
ケータイ国盗りのスポットが門前仲町だったのでそのまま月島まで歩く
清澄通り沿いを歩きます
一つ目の橋を越え
錨と東京海洋大の間を通り
隅田川を渡る
スカイツリーも見えます
佃島まで足を伸ばす
神社の前で太鼓叩いてた。念仏踊りのようです
前に佃煮買った店がこの辺だったと思ったが、、、
月島駅に到着
所要時間約30分
月島や佃島には久しぶりに来たけど趣深いね
きたへふトートバッグ
鶯谷から三ノ輪橋へ
通勤や通学で定期券買ってる人多いのかな?それとも地球都合…
正月のおみくじで今年は天満神社を信奉したほうがよいと書かれて…
新橋 最近は人間ドックでしかきていないかも人間ドッ…
副都心線新宿三丁目駅を使っています渋谷から和光市までの路線で…
年に2回は神保町に行く以前は職場があったので良く知った街…
目黒川桜が綺麗なことで有名中目黒駅周辺ではみたことある「そ…
太田記念美術館は原宿にある浮世絵専門の美術館です以前、妻が年間パ…
水天宮と人形町は歩いてすぐ2018年から乗換駅にも設定さ…
2025.11.28
この記事はredmineアドベントカレンダー2025に参加しています…
2025.11.27
せめて浪漫もっと浪漫今確かに心の隅で揺れてた陽炎ずいぶん昔のA…
2025.11.26
板橋、新板橋、下板橋 駅は近い板橋区にあるのは新板橋だけだけど…