2017.07.14
スポンサードリンク
ケータイ国盗りのスポットが門前仲町だったのでそのまま月島まで歩く
清澄通り沿いを歩きます
一つ目の橋を越え
錨と東京海洋大の間を通り
隅田川を渡る
スカイツリーも見えます
佃島まで足を伸ばす
神社の前で太鼓叩いてた。念仏踊りのようです
前に佃煮買った店がこの辺だったと思ったが、、、
月島駅に到着
所要時間約30分
月島や佃島には久しぶりに来たけど趣深いね
きたへふトートバッグ
鶯谷から三ノ輪橋へ
夏の終わりの京都鴨川かかってる橋とともを風景を眺めてきました…
井の頭公園駅をスタートして井の頭公園に入ります…
8年ぶりに奈良の旅に行ってきました紅葉も楽しめました名古…
秩父鉄道 浦山口駅個人的に桜の名所トップ…
阿佐ヶ谷パールセンター 最初に覚えた都会…
新宿は地下道が充実しててダンジョン扱いされますが俺にとっては手慣れた…
代官山から渋谷に渡る歩道橋線路を越えるやつこの歩道橋が一…
御茶ノ水 独身時代に出勤してた街当時はユーザが結構近くにあった…
2025.11.27
せめて浪漫もっと浪漫今確かに心の隅で揺れてた陽炎ずいぶん昔のA…
2025.11.26
板橋、新板橋、下板橋 駅は近い板橋区にあるのは新板橋だけだけど…
2025.11.25
定期的に湯治が必要になりますその時はいつもオーパーク越…