太田記念美術館で月岡芳年

太田記念美術館は
原宿にある浮世絵専門の美術館です

以前、妻が年間パスポートを持ってたので頻繁に行ってましたが約2年ぶりの訪問

気になった浮世絵は

32 弁慶 宣伝のポスターになってます
57 武田信玄 三保の松原を望む
95 調布の里 布を打つシンプルな絵
100 赤壁 風景画好きなので

国会図書館のライブラリから見れます


浮世絵を堪能したあとは
かまわぬで手ぬぐいを買い

東郷神社に参拝しました

WordPressでブログ作成

成果物志向とプロジェクトマネジメント志向

関連記事

  1. 阪急電車で宝塚へ

    redmine大阪の前入りで、関西にきたのでふらっと宝塚に行って…

  2. 銀座で乗換 銀座一丁目へ

    銀座と銀座一丁目は近い駅乗換駅設定がされています2020…

  3. 桜新町で夜桜を堪能する

    桜新町 サザエさんで有名ですが名前の通り桜の名所でもある…

  4. 平和記念公園を歩く

    広島出張ついでに観光をしようと思いいろいろ考えた宮島呉…

  5. 冬の渋谷を散歩する

    代々木公園をスタートし渋谷公会堂の横をぬけ(とい…

  6. 桜新町で桜を見る

    桜新町 名前の通り桜のアーチがある街桜の時期に行き…

  7. 古岩屋で自然と歴史を感じる

    古岩屋にある古岩屋荘へ30年ぶりかな?…

  8. 新宿は慣れた都会

    マドびっ!作者の門屋浩文です上京してから20数年常に新宿…

PAGE TOP