プロジェクトマネジメント研修 開幕!

スポンサードリンク

会社ではPMOに所属しており、プロジェクトのトラブルをゼロにする野望を実現すべく毎年プロジェクトマネジメント研修を実施してます

メイン講師は私

今年も北は札幌、西は熊本まで計16回実施します 今日が初日で12月上旬まで続きます

今回のテーマは
「コミュニケーションマネジメント」

多様性を受け入れ、積極的傾聴

細かいことは少しずつ小出しにするとして
redmineなどのツールの利用状況も聞いてもよかったな


3時間以上話すのでそれなりに疲れますが、今年もやりますよ
みんなが話を聞いてくれるのがありがたい

少しずつじっくりと伝えます


研修資料に書いたことは
まず俺ができるようになりたい

「セキュリティ&テスト設計支援セミナー」に参加

カープ 5-4 ベイスターズ 甲子園の試合待 優勝は持ち越し

関連記事

  1. つぶれない つぶさない つぶされない

    20代後半の頃だったと思うけど「つぶれない つぶさない つぶされ…

  2. 変化を駆動するプロジェクト

    変化を駆動するプロジェクトPMBOKの一節プロジェクトは…

  3. 他人を気にしすぎるのをやめる

    1日にやりたいタスクややり取りする人が多くなると、、、発…

  4. 円満秘訣 大掃除は11月中にメドをつける

    年末大掃除の時期かも?12月になってからバタバタする方も…

  5. 「この人がいたら安心する」ような奴

    ふとありたい姿ってなんだろうと考えることがあったり気がついたりする…

  6. 自分を100削ってもみんなの2000が増えること…

    まあまあ疲れてるでも行った方がいい集まりってある運良く10…

  7. 近未来の晴耕雨読

    晴耕雨読晴れたら田畑を耕し雨が降ったら読書をするという…

  8. 任せるなら疑うな

    組織にいて仕事をしていると任すこと、任されることたくさんある…

PAGE TOP